京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up47
昨日:174
総数:682364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は、12月12日(木)の午後からです。

手洗い場を増設しました

画像1
 新型コロナウイルス対策の一つとして,北校舎3階の6年生の教室前に手洗い場を増設しました。しっかり手洗いして感染対策をしていきましょう。

【5年生】学校モード切り替えを!!!

画像1
例年より長い冬休みが明け,まだまだボーっとしている様子・・・

3学期はあっという間に終わっていきます。

1日1日を大切に,全力で遊び,全力で学習に励んでほしいと思います。

少しずつ学校モードに切り替えて頑張っていきましょう!

【5年生】跳び箱運動

画像1
画像2
跳び箱運動が始まりました。
寒さに負けず,力強く踏み切り板を踏んでいる音が体育館に響いていました。

1つでも多くの技ができるようになるために,毎時間目標を確認しながら進んでいきましょう!

素早い準備・片付けすばらしい!!!!★

給食室より♪3学期給食開始!

画像1
画像2
画像3
今日のこんだては

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・大豆と鶏肉のトマト煮
 ・ほうれん草のソテー

今日から3学期の給食が始まりました。
給食の再開を楽しみにしていた子も多くいました。

パンこんだてからスタートです。

大豆と鶏肉のトマトには,大豆を1時間ほどゆでてそれから野菜や調味料と一緒にじっくりと煮込みます。

ほうれん草のソテーは,ほうれん草・にんじん・ハムを一緒にいためて作りました。

久々の給食でしたが.変わらず,自分の量をしっかりと食べていましたね。

明日は「いわしのこはくあげ」です。
おたのしみに!

3学期が始まりました。

 天候の悪い3学期初日となりましたが、「明けましておめでとうございます。」と大きな声で教室に入る子どもたちがたくさんいました。元気な姿で会うことができて、教員一同嬉しく思います。3学期もコロナウイルス感染防止に気を付けながら、元気に楽しく様々なことを学習していきます。
画像1画像2

【1年生】3学期が始まりました。

 みなさま明けましておめでとうございます。本日より3学期が始まりました。1年生も残り3か月です。2年生に向けてがんばっていきましょう。どうぞ,本年もよろしくお願い申し上げます。
画像1
画像2

3学期始業式

画像1
画像2
画像3
 11日(火),3学期始業式をオンラインで行いました。新しい年の始まりということを受けて,校長先生からは春の七草や今年の干支に関わるお話がありました。「寅」という文字には「まっすぐに伸ばす、引っ張る」という意味があり,久世西小学校でも寅のようにがんばっていきましょうというお話をがありました。
 3学期に登校するのは約50日です。良い3学期にするために,一日一日を大切に過ごしていってほしいと思います。

明けましておめでとうございます。

 明けましておめでとうごさいます。昨年は、本校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
画像1画像2

3学期を迎えるにあたって

 新年あけましておめでとうございます。来週11日(火)より3学期が始まります。ご家族の皆様,お元気にお過ごしでしょうか。
さて,ご承知の通り,新型コロナウイルス感染(オミクロン株)の拡大が報じられています。学校では,これまで同様,消毒や密の回避など,基本的な感染防止対策の徹底を講じながら教育活動を行ってまいりますが,ご家庭におかれましても,再度以下の点について確認をお願いいたします。
 1.少しでも発熱等の風邪症状や体調不良がみられる場合は,ご兄弟も含め登校を控えていただくこと。また,同居のご家族が,発熱等の風邪症状がある場合も,登校を控えていただくこと。
 2.児童本人や同居のご家族が,濃厚接触者となった場合はもとより,「感染の疑い」や「体調不良」で医療機関を受診し,PCR検査を受けるような場合は,速やかに必ず学校へ連絡・相談をいただくこと。
 3.3つの密の回避,手洗い,マスク着用等,基本的な感染防止対策の徹底及び登校時の健康観察の徹底

 以上,3点につきまして,引き続きご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

【5年生】2学期が終わりました

画像1
1年で最も長い2学期が今日で終わりました。

通知票を渡すときに「2学期の頑張りは100点満点中何点ですか?」と聞くと「60点くらいかなあ」と多くの子どもが控えめに自己採点をしていました。まだまだ自分の中で課題として残っていることもあれば,頑張れた!と自分を認められるところもたくさんあると思います。
3学期はあっという間に過ぎ,気が付けば最高学年になります。自分たちの姿で下学年を引っ張っていける力をつけていってほしいです。

冬休み明け,パワーアップして学校に来てくれることを楽しみにしています。

よいお年を!!!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp