![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:224 総数:1134354 |
疫学調査の結果について
いつもお世話になり,ありがとうございます。平素は樫原中学校の教育活動にご理解,ご協力を賜り,誠にありがとうございます。
さて,本日3月3日(木)まで閉鎖をしておりました学級について,疫学調査の結果,濃厚接触者はいませんでした。 つきましては,以下の対応になりますので,連絡致します。 ・3月4日(金)より通常授業を実施致します。 ・当該学級のご兄弟姉妹についても,3月4日(金)から通常登校していただけます。 ・ただし,発熱がある場合,体調がすぐれない場合は,登校をお控え頂きますようご協力ください。 以上よろしくお願い致します。 おはようございます
おはようございます。
昨日,3年生が「あと”かたちゅう”来るの9回や。」と言って下校していきました。 樫原中卒業までの9日という短い時間を実り多いものとなることを祈っています。 公立中期試験を目指すみなさんは,特にこの時期ですので,体調管理に努めてくださいね。 今日も学び多い一日になりますように・・・。 ![]() ![]() ![]() また明日
今日はどんな学びがありましたか。
3年生のみなさんは,公立中期選抜まであと1週間です。それぞれ準備も終盤に入ってきたと思います。進路を掴み取るためにあと少し,頑張って下さいね。 また明日,樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() 3年生 社会
3年6組の社会は,来週行われる公立中期選抜試験に向けて,プリントを使って復習を行いました。みんな真剣な表情で問題に向き合っていました。あともう少しです。頑張って下さい。
![]() ![]() 2年生 英語
2年2組の英語は,今まで学習したことをゲーム形式で復習を行いました。ALTの先生が用意したいくつかの質問に対して,復習できている人はすぐに答えられました。苦手な人も周りの人の協力で答えることができました。
![]() ![]() 1年生 数学
1年6組の数学は「資料の活用」の単元を学習しました。正方形の紙吹雪の1辺の長さが1cmのものと2cmのものとで,それぞれ滞空時間のデータを整理した度数分布表の見方を全員で確認しました。次の時間はデータをもとに実際に度数分布票にまとめる学習を行います。
![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
霧にくもる朝となりました。ここまでの霧が出る朝は久しぶりのように思います。 校舎内も滑りやすくなっているため,注意するように伝えています。 今日も学び多い一日になりますように・・。 ![]() ![]() ![]() また明日
今日はどんな学びがありましたか。
3月がスタートし,今年度もあと少しとなりました。まとめの月として,生活面や学習面の振り返りをしておいてください。またクラスの仲間と過ごす時間も大切にしてくださいね。 午後からの雨で少し寒くなりました。体調を崩さないようにしてください。 また明日樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() オンライン授業
自宅待機生徒がオンライン授業で保健体育を行いました。オンライン上でグループに分かれてダンスの隊形などについて話し合いました。最後は,曲に合わせてダンスをしてお互い確認し合いました。
![]()
|
|