京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:26
総数:437178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
おはよう なかよし やりぬく子

給食室から

画像1
画像2
画像3
 3月2日(水)の献立

 ・味つけコッペパン
 ・牛乳
 ・ペンネの豆乳グラタン
 ・野菜のスープ煮
  「ペンネの豆乳グラタン」は、スチームコンベクションオーブンを使って作りました。焼き目が香ばしく大人気のでした。


 3月3日(木)献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さわらのたつたあげ
 ・キャベツのごま煮
 ・赤だし


給食室から

画像1
画像2
画像3
 2月28日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉ととうふのくず煮
 ・ほうれん草ともやしのごま煮
 ・ふりかけ(しそ)


 3月1日(火)の献立

 ・ごはん
 ・ちらしずし(具)
 ・さばそぼろ
 ・菜の花のすまし汁
 ・三色ゼリー
  和(なごみ)献立でした。三月三日のひなまつりは、子供たちの健康や成長を願う行事です。色鮮やかな「ちらしずし」と、ひしもちの形をした「三色ゼリー」を食べてお祝いしました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
 2月24日(木)献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・プルコギ
 ・とうふと青菜のスープ

 
 2月25日(金)の献立

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・チリコンカーン…アメリカ南部テキサス州で生まれた料理です。豆とひき肉・玉ねぎ・トマトなどを煮込んで作ります。給食では牛ひき肉と大豆を使って、カレー粉などで味つけをしています。
 ・ほうれん草のソテー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp