京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up76
昨日:239
総数:624310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

吹奏楽部クリスマスコンサート(その2)

2021年の締めくくり。見事な演奏でした。何より演奏している姿が楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部クリスマスコンサート(その1)

吹奏楽部は本日、毎年恒例の「クリスマスコンサート」を行いました。
今年も昨年に続いて「密」をさけるために体育館での開催となり、保護者や地域の方にご参加いただきました。
「ジングルベル」や「赤鼻のトナカイ」などのおなじみのクリスマスにちなんだ華やかな曲が体育館に響き、とても嬉しい気持ちと穏やかな年末を過ごせそうな気持ちになりました。
曲紹介でも本当に楽しく盛り上げてくれました。
吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。見事な演奏をどうもありがとうございました!

演奏曲
1. ジングルベル
2. 赤鼻のトナカイ
3.Pretender
4. 恋人たちのクリスマス
5. アンコール 学園天国 

画像1
画像2
画像3

伏見支部生徒会交流会

本日、午後からZOOMにて伏見支部生徒会交流会が開催され、終業式後に生徒会代表7名が参加し、他校との交流を深めました。
今回も伏見支部11校(附属桃山を含む)の生徒会本部役員が、「学校が居心地の良い場所となるためにやってみたいこと」というテーマで、グループに分かれて意見交換し合いました。冒頭の挨拶では本校Oさんが上手にお話をしてくれました。さすが大淀中のリーダーでした。
「新生徒会本部役員になって、今までずっとみんなで話し合ってきたのが『どんな学校にしたいか』です。私達の作りたい学校は『全員が友達の学校』です。笑顔いっぱいの思い出が作れたり、一人一人が認め合えて、いろんなことに挑戦できるなどのたくさんの思いが『全員が友達』という一言に詰まっています。この目標は今回の交流会のテーマである『みんなが通いたくなる学校』と重なってくると思います。皆さんの学校の作りたい学校や目標も私達と同じように『みんなが通いたくなる学校』と重なっていると思います。そのために生徒会本部が動かないといけません。この交流会を通じてたくさんの学びを得て各校で活かしていきましょう」と立派な挨拶をしてくれました。
その後、アイスブレーキングを行い、各グループ別に『学校が居心地の良い場所になる』ために話し合いをしました。
お互いにとって収穫が多い交流会となりました。

画像1
画像2
画像3

年末大掃除

終業式のあとは年末の大掃除です。
窓ガラスや廊下の掃き掃除など一所懸命に頑張ってくれ、とてもキレイになりました。
画像1
画像2

大淀中「今年の漢字」

終業式の中で、生徒会本部の皆さんが交代で「今年の漢字」を実演してくれました。
その漢字とは「笑」です。
『新型コロナでいろいろと苦しかったこともあったけど、だからこそ笑っていることが大事。みんなの笑顔は多くの人を幸せにする』と生徒会長が温かく、そして力強いメッセージを送ってくれました。
完成した「笑」に対して、みんなが大きな拍手を送ってくれました。
画像1
画像2
画像3

2学期終業式

本日、2学期の終業式を行いました。
校長の話、生徒会本部より「今年の漢字」、そして生徒指導部長のお話でした。
校長の話では今回趣向を変えてビデオメッセージで今年1年を振り返りました。
入学式、新入生を迎える会、球技大会、部活動、体育大会、修学旅行、大淀カフェ、その他の行事を映像でふり返りながら、それぞれが活躍した場面を全員が食い入るように見てくれました。
数々の思い出と共に、2021年も終わります。生徒の皆さんにとって素晴らしい1年になったと思います。
生徒会本部の皆さんのパフォーマンス「今年の漢字」は全員が交代しながらのライブ感満載の実演でした。見事に仕上げてくれました。
生徒指導部長からも冬休みの生活の中で気をつけること、いつもお世話になっているご家族の方に「ありがとう」が言える素直な時を過ごして欲しいという話がありました。
全員が集中して、とても素晴らしい終業式になったと思います。

以下、映像の中での校長からのメッセージです。

元気ですかぁ〜っ!!

元気があれば何でもできる!

2021年 皆さんにとってどんな一年でしたか?
この大淀中学校で過ごしたかけがえのない日々を振り返ってみましょう

いろいろあったこの1年
仲間のよいところを見つけられた1年になりましたか?
振り返ると2021年はステキな年になったのではないでしょうか。

育成学級の皆さん いつも元気な挨拶をしてくれてありがとう!
朝の皆さんとの挨拶の時間を毎日楽しみにしています。

1年生はもうすぐ先輩になりますね。
学校生活にもなれ、来年は大きくステップアップする1年となります。
皆さんに期待していますよ。

2年生はもうすでに学校の中心となってくれています。
持ち前の明るさで、さらに飛躍していってくださいね。
皆さんに大淀中学校を任せます!

3年生はいよいよ自分の進路に向けての大事な時期となります。
悔いの残らない様に、そしていつも自分らしくいられるように
明るく頑張って下さいね。
皆さんなら やればできる! 必ずできる! 絶対できる!

来年はもっと素晴らしい一年にしていきましょう!
よいお年をお迎えください。





画像1
画像2
画像3

非行防止教室

本日、終業式に先立ち、育成学級の京都新聞コンクールの表彰と税の作文優秀賞等の伝達表彰、さらに京都府警本部との人事交流で来られている教育委員会生徒指導課の原田担当課長(警部)様にお越しいただき、ミニ非行防止教室を開催しました。
毎年大淀中学校では1年生の1学期に非行防止教室をして頂いてます。
今回は昨年の2学期終業式に続いて、事前に原田課長様が持ってきて下さった名刺サイズの非行防止の資料を見ながら、解説とご丁寧なご指導をいただきました。
10分程度という短い時間でしたので、特にSNSに絞ってお話をして頂きました。
今後もSNSが衰退していくことはなく、この便利なツールを有効利用することは大変良いことですが、悪用したり、されたりして困ったことにならないよう、そして軽い気持ちで送ったものが取り返しのつかないものにならないよう、その危険性やモラル、また個人情報の取り扱いなどについてお話をして頂きました。
また「小さなことから」というお話では生活が乱れるのは、小さなことが守れないことから起こりやすい。だからこそ小さなことを大切にしていきましょうと話していただきました。
また「あかんもんはあかん」という話もありました。ルールやマナーを当たり前に守れること。ちょっとくらい良いやんという気の緩みが大きな事故につながることなどもお話していただきました。大変勉強になりました。
画像1
画像2
画像3

大淀中だより「聖」12を本日発行します

大淀中だより「聖」12を本日発行します

大淀中だより「聖」12

進路便りNO.35を本日発行します

進路便りNO.35を本日発行します

進路便りNO.35

2年生学年集会

2年生も本日学年集会を行いました。
すべて生徒による運営で、まずは冬休みの過ごし方について寸劇を交えながら、お年玉の使い方や管理の仕方、さらにはスマホの危険性などを上手に伝えてくれました。
続いては抽選で選ばれた人がいろいろなお題をもらい、その場で答えていくゲームがありましたが、何と言っても、誰がお話をしてもみんなが耳を傾け、そして大きな拍手をしていました。そこがすごいことだと思いました。
続いてはお待ちかね漫才コンビの登場です。
これまでにもみんなの前で披露してくれていましたが、今回はさらにブラッシュアップされた上手い漫才でした。間の取り方、ツッコミのタイミング、締め方まで念入りに練習を積み重ねたあとを感じました。もちろん全員に大受けでした。
最後には生徒会長、副会長からの言葉、司会も上手にまとめてくれた素晴らしい学年集会となりました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp