京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up1
昨日:16
総数:304328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童<入学届受付期間>令和6年10月24日(木)〜11月5日(火)<就学時健康診断> 令和6年11月28日(木)午後2時〜

姿勢を

画像1
画像2
画像3
 5年生はお習字に取り組んでいます。
 今日は『草原』という文字を書いています。姿勢を正すこと,肘をつかないこと,筆をねかさないことに気をつけて練習をしています。

こん虫の育ち方

画像1
画像2
画像3
 3年生は理科の授業で『こん虫の育ち方』を学習しています。
 今日は,こん虫の体のつくりを詳しく観察するためにGIGA端末で昆虫を検索し,それぞれが欲しい情報を手に入れました。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
 今日の5時間目に避難訓練を実施しました。
 今回は土砂災害の訓練です。授業中に北醍醐学区への避難指示が発令されたという想定で,避難場所である東稜高校へ避難する訓練を実施しました。
 今日は東稜高校へは避難せず,北門を出て西門から運動場に戻るコースを歩いて避難しました。運動場では,学年ごとに整列し人数を確認後,町別ごとに集合し直す練習をしました。
 実際に,東稜高校へ避難した場合は,東稜高校で保護者の方々に児童を引き渡すことになる可能性が高いと思われます。その点もお知りおきください。

食育指導「正しい食べ方」

画像1
画像2
画像3
栄養教諭の先生に、正しい食べ方を教えてもらいました。食器をもって食べる、口をとじてかむ、など4つのポイントを確認した子どもたち。自分の食事の様子を思い出しながら、できているか・できていないかの確認もしました。意外にわかっているようで、正直に「できていない」に丸をつける人が多かったです。さあ、学校でもお家でも、正しい食べ方が続けられるといいですね。今日の給食もモリモリ食べた1年生でした!

算数「いくつといくつ」

「いくつといくつ」の学習も終盤にさしかかりました。今日は、おはじき入れゲームを楽しみながら、10の数の組み合わせ(「10のペア」)を見つけました。結果が分かればノートに記録です。
この「いくつといくつ」の学習は、実はこれから学習する「たしざん」「ひきざん」につながるとても重要な学習なのです。とくに「10のペア」は大事です。暗記してすらすら答えられるように、今後唱える練習をしていく予定です。
 
画像1
画像2
画像3

電池のしくみ

画像1
画像2
画像3
 4年生は,理科の学習で『電池のしくみ』を学習しています。
 今日は3年生で学んだ内容をGIGA端末を使って思い出しています。子どもたちは,端末のディスプレイに指で回路を描き,それをロイロノートで指導者に提出しました。
 指導者は,提出された回路図から4つの特徴的な回路図を個人の端末に提示しています。そして,提示された回路図をもとに,3年生で学習した内容を交流しながら確かめています。

まぼろしの花

画像1
画像2
画像3
 4年生は図画工作科の時間です。
 子どもたちは,『まぼろしの花』という題名や言葉の響きから想像を広げて,『不思議な花』や『闇に咲く花』『カラフルな花』と連想し,作品の完成を目指しています。

全国テスト

画像1
画像2
 今日は『全国学力学習状況調査』の実施日です。
 6年生の子どもたちは,1時間目から3時間目までの間に,国語と算数,児童質問紙への回答に集中して取り組んでいます。

リレーあそびの作戦会議!

1年生の体育「かけっこ りれえあそび」も5回目です。チーム対抗リレーということで、前々回からチーム作戦会議を開いています。そっと近づいて耳をそばだてると…
「1番に走りたい人!!」(何人かが手を挙げる)
「だから、コーンまわるときにさぁ…」
「足をいっぱい動かしたらな、…」
「アンカー誰がいい?」

1年生なりに相談している声が聞こえてきました。
みんなでひそひそ話し合っている姿がかわいらしかったです。
作戦会議後のリレーの応援も白熱もしましたよ。

画像1
画像2

今日の給食

画像1
 今日の給食は,『麦ごはん』『牛乳』『さんまのかわり煮』『ほうれん草のおかか煮』『すまし汁』というメニューでした。
 『さんまのかわり煮』は,赤みそや豆板醤などで調理され,ご飯によく合う少し濃いめの味付けです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校沿革史

学校経営方針

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp