![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:310 総数:1134345 |
2年生技術・家庭科(技術分野)
2年5組の技術・家庭科(技術分野)は,ライト&ラジオ作製に取り組みました。はんだづけや小さな部品の取り付けなど,難しい作業の連続でしたが,ようやく完成に近づきました。
![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
いよいよ3月ですね。 学校の花壇に目をやると,チューリップの芽が土から顔を出していました。 秋に1組と美化委員のみんさんが植えてくれたチューリップが,卒業式の日に咲くといいなあと思いました。 ![]() ![]() ![]() また明日
今日はどんな学びがありましたか。
明日から3月です。どの学年も来年度に向けて準備をする時期になりました。 1・2年生のみなさんは,今日からテストが返ってきています。点数だけでなく,なぜ間違ったか確認をして,もう一度解き直しましょう。 また明日,樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() 生徒委員会
放課後に生徒委員会が行われました。3年生にとっては,本日の生徒委員会が最後になりました。3年生の委員のみなさん,学年・学級のために活動をしてくれて,ありがとうございました。
![]() 3年生 社会
3年3組の社会は,来週に行われる公立中期選抜に向けて,今まで学習したことの復習をプリントを使って行いました。間違った問題は,もう一度確認をして本番に備えてくださいね。
![]() ![]() 3年生 保健体育
3年5組の保健体育は,グラウンドでサッカーを行いました。ボールを呼んでパスをもらったり,走りこんでシュートをしたり,チームで協力して楽しく試合を行っていました。
![]() ![]() ![]() おはようございます
寒く長かった冬もいよいよ終わりを告げるような天気になりました。
上着を羽織らず登校する生徒のみなさんが多く見られました。 残り少ない2021年度の生活を充実させるとともに,新年度に向けて自分自身が挑戦したいこと,克服したいことを明らかにし,そのための準備をしっかり行ってください。 今週も素敵な一週間になることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス疫学調査について
いつもお世話になり,ありがとうございます。平素は樫原中学校の教育活動にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。
さて,2月27日(日)まで自宅待機をお願いしておりました3年生の学級について,濃厚接触者は特定されませんでした。 つきましては,明日2月28日(月)より通常授業を実施します。 またご兄弟姉妹についても,2月28日(月)から通常登校していただけます。 ただし,発熱がある場合や,体調がすぐれない場合は登校をお控え頂きますようご協力ください。 学校便り【3月号】
|
|