京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up46
昨日:39
総数:260115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

給食室からこんにちは

画像1
3月8日(火)
・ごはん
・牛乳
・さばのかわり煮
・厚あげの野菜あんかけ

 「さばのかわり煮」は,しょうがや赤みそ・ごま油・さとう・トウバンジャンなどを使ってさばを煮ています。じっくりコトコト,1時間以上かけて煮ていきます。子どもたちにも人気の味つけです。
 厚あげの野菜あんかけは,厚あげに味が染み込むようにだし汁・しょうゆ・酒・みりんをつけてじっくりと煮ました。その後,にんじん・たまねぎ・しいたけをだし汁で煮たところに,味が染みた厚あげを加えて,かたくり粉でとろみをつけて仕上げました。
 子どもたちは給食室に返却に来たときに
「先生!今日の給食おいしかった!」
と元気に言ってくれました。また,以前授業で魚の骨の取り方を練習した2年生は
「魚の骨が上手にとれたよ!!!」
と報告してくれました。
 今日のような和食をおいしく味わって食べてもらえるのはとてもうれしいことです。
 煮魚の良さや,だしの良さがわかる大人になって和食の魅力を伝えてくださいね!
 明日の給食もお楽しみに!

中学校給食体験

画像1
 中学校で食べるお弁当の試食をしました。
学年で一緒には食べられませんでしたが,たっぷりのハッシュドビーフのお弁当を楽しみました。
給食時間はTeamsでオンラインでつながりました。

久しぶりの嬉しい交流

画像1画像2
 コロナ禍のため,ずっと交流学習,交流あそびをがまんしていました。
バースデー会は感染予防に気をつけながら外でおもいきり走りまわって遊びました。
嬉しいひとときでした。

熱い! 暑い!

画像1
 一緒に遊ぶ熱い気持ち!
でも天気がよいので,いつの間にか上着の行列が…。

先生も参戦

画像1
画像2
 久しぶりに運動場で思い切り走りました。
6年生の1〜3月のバースデー会でおにごっこをしました。
「密」にならず,みんなで楽しめる遊び…。
途中から先生も参戦です ♪

「走りすぎて疲れちゃった。」
「だいじょうぶ?」

走りすぎたかな

画像1画像2画像3
 鬼ごっこも長くなると疲れるのかな。
楽しすぎて張り切りすぎて休憩タイムです。

名残惜しい終わり

画像1
 楽しいバースデー会は。おしまいです
2月生まれの〇〇先生はみんなからのバースデーメッセージをもらいました。
「ありがとう。ゆっくり読むね。」

3年 重さはかわらないのか?

画像1
理科の実験の結果を,タブレットPCを使ってみんなで確認しました。

重さだけではなく,自分たちで写真を撮って,粘土やアルミニウム,画用紙などをどんな形に変えたのかもデータとして残しました。

子どもたちは,すぐに使いこなしていました。

6年1・3組 プログラミング体験

画像1
画像2
身の回りには,センサーが働いてものが動くように,プログラミングされているものがいろいろなところにあります。
例えば,暗くなると光る街頭や,人が近づくと動くエスカレーターなどです。

理科「私たちの生活と電気」で,micro:bitを使ってセンサーが動く仕組みをプログラミングする体験をしました。

このようなプログラミングにより,我々の生活が便利で豊かになっているのですね。また,環境を守ったり,安全に暮らしたりすることにも役立ちます。

2年 時間割

画像1
あと少しで3年生になります。
3年生になったら,社会科や理科などの学習が始まります。

文字の大きさや形に気を付けながら文字を書き,3年生の時間割を作りました。
時間割に使われている漢字を書くなかに,書写の時間に学んだポイントがたくさんあります。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp