京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up21
昨日:34
総数:544678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

むし歯はあったかな?「歯科検診」

画像1画像2
 全校の歯科検診が終わりました。学校歯科医の中山先生と職員の方が来てくださり,一人一人の歯と口の中の様子を丁寧に診てくださいました。

 春の検診では(1)顎関節(2)咬合(3)歯列(4)歯垢の状態(5)歯肉の状態もあわせて診てくださいました。

 検診の前には「腕を両脇につけて背骨を伸ばし,いい姿勢をする。」ことを一人一人に促してくださいました。それは,顎を突き出したり,背中が曲がっている子どもが多いため,いい姿勢を意識できるようにと考えてしてくださっているとのことでした。

 よい姿勢とかみ合わせも関係しているからかなと思いました。

 夏によく飲む「スポーツ飲料」には,砂糖がたくさん入っていることや「アミノ酸」「クエン酸」が入っていたりして,口の中が酸性になりやすく,むし歯にもなりやすいことを教えていただきました。

 治療が必要な場合は,なるべく早く受診しましょう。

内科検診では,からだ全体を総合的に診ていただきました!

画像1画像2
 学校医の藤田先生による「内科検診」が全校終了しました。一人一人の心臓や肺の様子,背骨,皮膚の状態など「からだ全体を総合的」に診てくださいました。
 
 またご家庭で記入していただいた「結核の問診票」「四肢の問診票」についても,気になることがあった子どもたちについて,詳しく診ていただきました。

 一人一人の背中を診ながら,「首はここの位置で丁度からだの真ん中やで。」「腰をもっと前に出して背中を伸ばしてみぃ。」・・・など,姿勢のアドバイスを丁寧にしてくださいました。

 四肢検査のしゃがみこみができない子どもには,藤田先生自ら見本を見せてくださり,軽々としゃがみこみをされる姿はさすが!でした。

 学校でも1人1台のタブレットを使う学習が始まっています。ゲーム,タブレットなどを見る時はどうしても,前かがみになって姿勢が悪くなることが多いです。気が付いた時によい姿勢を意識できるよう,ご家庭でも繰り返し声かけをお願いします。

6月11日(金)の給食

画像1画像2
◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・和風カレーどうふ
・ほうれん草ともやしのごま煮
・じゃこ

◆感想◆
「わふうカレーどうふとじゃこがおいしかったです。」(1年)
「わふうカレーどうふは,すこしたまねぎがやわらかかったです。また,にんじんなどの色あいもよかったです。」(3年)
「ほうれん草ともやしのごまには,もやしのしょっかんがシャキシャキしていておいしかったです。」(3年)

今日は「和風カレーどうふ」ということで,だしのきいたカレーどうふが登場しました。
少し辛く感じた子どももいましたが,ごはんといっしょにきれいに食べることができていました!

暑い日が続いて,体も疲れていると思います。
土日ゆっくり休んで,また月曜日元気に学校に来てくださいね!

月曜日はひさしぶりの”鶏肉とうずら卵のスパイシーいため”です!楽しみですね!

6月10日(木)の給食

画像1
画像2
◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・あじのこはくあげ
・ピーマンのごまいため
・いものこ汁

◆感想◆
「あじのこはくあげのカリカリしょっかんがよかったです。いものこじるはやわらかいしょっかんで,おあげさんにしるがしみこんでいてとてもおいしかったです。」(2年)
「ピーマンのごまいためがあまくておいしかったです。毎日おいしいきゅう食を作ってくれてありがとうございます。」(3年)
「いものこじるは,だしのふうみが広がっておいしかったです。だしのにおいがいいにおいでした。」(6年)

今日のきゅうしょくには”ピーマン”が登場しました。
ピーマンは6〜9月ごろに旬をむかえる夏の野菜です。

「苦い」というイメージをもっている子どもが多く,「今日の給食食べられるかなぁ」とつぶやきが朝から聞こえていました,,,
しかし,給食時間になってみると,「あれ,思っていたより苦くない!」と食べ進める姿が多くみられました。

苦手なものにも挑戦する姿,とてもステキでした!

給食には苦手なものや,食べたことのないものなど,いろいろな食べ物が登場します。
そんなときにも,今日のようにチャレンジしてみてほしいと思います!


6月9日(水)の給食

画像1画像2
◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・牛肉とひじきのいため煮
・たけのこのおかか煮
・赤だし

◆感想◆
「きょうはあかだしがおいしかったです。あかだしってどうやってつくられているの?」(1年)
「ぎゅうにくとひじきのいためにのぎゅうにくが,かむとおにくのしるがいっぱいでてきて,しょっかんもかんじられてとてもおいしかったです。」(3年)
「たけのこのおかか煮のたけのこがコリコリしていて,おいしかったです。」(4年)

赤だしには八丁みそを使っていました。
八丁みそとは愛知県にあった八丁村で作られたことから,この名前が付きました。
ふつうのみそよりも長い時間熟成(ねかせておいしくすること)させるので,体をきれいにしてくれる物質も多く,おなかの調子を整えてくれる効果もあります。

今日は八丁みそと信州みそをあわせて赤だしの味付けをしました。あっさりとした味付けで,今日みたいな暑い日でも飲みやすかったですね。

給食にはほかにもいろいろな種類のみそが登場します。
また給食カレンダーを確認してくださいね!

6月8日(火)の給食

画像1画像2
◆今日の献立◆
「だいだいだいすきなきゅうしょくまいにちありがと❤」(1年)
「ツナサンドつくるのがたのしかったです。」(3年)
「チャウダーがとろとろでおいしかったです。また食べたいです。」(4年)

今日の給食は自分で作るセルフツナサンドでした。

いただきますをしたら,
1,ツナサンドの具とマヨネーズを混ぜます。
2,コッペパンにスプーンで切り込みをいれます。
3,切り込みにまぜたツナサンドの具をはさみます。

こどもたちは楽しみながら,自分のツナサンドを作っていました♪

6月7日(月)の給食

画像1画像2
◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・なま節のしょうが煮
・こんぶ豆
・キャベツのすまし汁

◆感想◆
「キャベツのすまし汁がとてもおいしかったです。」(1年)
「しょうがにがちょっとからかったです。けどおいしかったです。」(2年)
「こんぶまめのこんぶのしるが,こんぶをかんだときにじゅわっとでてきて,とてもこんぶのあじがわかってとてもおいしかったです。」(3年)

今日はなまぶしにこんぶ豆と,よくかむ必要のある献立でした。
今月は「よくかんで食べよう」ということで,カミカミ王子を給食時間に流しています。
口ずさんでくれている人もいて,かむことへの意識が向いていることをうれしく思います。
かむことは,食べやすいだけじゃなく,健康にすごすことにもつながります。
この機会に「自分は何回かめているかな」とふりかえってみてください♪

6月4日(金)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・高野どうふと野菜のたき合わせ
・もやしの煮びたし
・みかん

◆感想◆
「れいとうみかんをしゃあべっとにしたらおいしかったです。」(1年)
「もやしのにびたしがあまくてとてもおいしかったです。」(3年)
「高野豆腐と野菜のたき合わせが好きです。なぜならかむと汁がたくさん出てくるし,とても甘いからです。」(6年)

今日は雨ではだ寒い日でした。温かい高野どうふと野菜のたきあわせともやしの煮びたしでは,体が温まりましたね。冷とうみかんは冷たかったですが,食べることはできましたか?

給食をいつも作ってくださっているのは調理員さんたちです。ですが,作ってくれているのは給食だけではありません。
今日の冷とうみかんにはかわいいキャラクターがついていましたね❤
サービスホールには季節に合った掲示をしてくださっています。今は梅雨の飾りです。
また見本の給食のところには,かわいい紫陽花がおいてあります。

調理員さんたちの手作りがあふれていますね。また探してみてください。

6月3日(木)の給食

画像1画像2
◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・さわらの幽庵焼き
・野菜のきんぴら
・すまし汁

◆感想◆
「きらいなたべものばかりだったけど,がんばってぜんぶたべたよ。」(1年)
「やさいのきんぴらがあまくておいしかったです。」(3年)
「さわらのゆうあんやきは,ゆずのにおいがはなの中をただよわすのがおいしかったです。」(5年)

今日は鰆の幽庵焼きでした。漢字の通り,さわらは春の魚です。
幽庵焼きにはゆずの果汁を使用します。今日はゆずのさっぱりとした良い香りと,少し甘酸っぱいおいしさを味わえましたね。

先週4年生の魚の授業で紹介しましたが,魚へんの付く漢字は今日の鰆以外にもたくさんあります。調べてみるとおもしろいかもしれません♪

6月2日(水)の給食

画像1
画像2
◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・おからツナ丼(具)
・だいこん葉のごまいため
・もずくのみそ汁

◆感想◆
「きゅうしょくはいつもおいしいです。またいちばんおいしいきゅうしょくをつくってね。」(2年)
「見たらおいしそうでした。くちをとじたら,おとがしました。」(2年)
「おからツナどんぶりのぐがおいしかったです。前からツナが好きだったので,いろいろなぐがはいっていてよかったです。」(5年)

今日はどんぶりが給食に登場しましたね。
どんぶり献立の日は,ごはんに具をそれぞれ自分でのせて,どんぶりを作って食べます。
今日はおからツナ丼でしたが,みなさんは何の丼が好きですか?
給食でもいろいろな丼が登場するので,楽しみにしていてくださいね♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp