![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:388720 |
食の学習「4度目の食事」(4年生)![]() ![]() 普段のおやつの様子を振り返り,どんなおやつが良いか考えました。 おやつは4度目の食事ということを意識していきましょう。 書写「学習のまとめ」(4年生)![]() 今まで学習したことを生かして,「平和」と書きます。 一筆一筆心を込めて,集中して書いていました。 ABCサッカー![]() ![]() ![]() ABCのコートは5分毎に交代し,どのコートも経験します。 そうすることで,攻撃・守備・パス回しを全員が,体験できるようにしました。 【理科】新聞が仕上がってきました![]() 【理科】春のおとずれ![]() ![]() 子どもたちには,先生が校内で見つけた「春のおとずれを感じる写真」を見て,どこで撮影したものか探してもらいました。 普段の生活の中でもよく観察しているのか,「この写真は正門で見たよ!」「これはきっとチューリップの芽や!」と予想しながら撮影場所を探していました。 【音楽】合奏練習![]() ![]() 総合的な学習の時間![]() 一生懸命作ったものを読み合い,感想を書きました。 いいこと いっぱい 一年生〜1年生〜![]() 遠足に行ったこと,みんなでプールに入ったこと,学校探検をしたこと,運動会でがんばったことなど,いいことがたくさん出てきました。 中には,1年1組のみんなに出会えたことというのもあり,友だちとの出会いを「いいこと」と感じられる1年であって,よかったなと思いました。 2年生でも,みんな仲良く,力を合わせて頑張ってね! お祝いの飾り〜1年生〜![]() 心をこめて,描きました。みんなの気持ちが届くといいね。 春の兆しが![]() ![]() ![]() 転がってくるボールをひょいひょいとよけたり,跳んだりしてかわしていました。 途中で暑くなってきたのか,服を脱いだり袖をまくったりしていました。 もうすぐ春ですね。 |
|