京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:58
総数:431337
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

大きく楽しくダンス!

画像1画像2画像3
今日から運動場で,1組2組合同で体育学習発表会で踊る,ダンスの練習が始まりました!
話の聞き方もバッチリのかっこいい1年生です。

みんなで踊るとキラキラの笑顔が倍増になりました!
授業終わりに,もっとうまくなりたいと細かい踊り方をもう一度確認している子どもたちもいました。

本番に向けて,みんなで気持ちを一つに頑張っていきます!

あそび大会!

画像1
画像2
画像3
 26日(火),1年生を招待して,生活科の「あそんで ためして くふうして」のあそび大会を行いました。
 1年生に,
「おもしろい!」「すごい!」「もっとやりたい!」
と言われると,2年生はとっても嬉しそうでした。
子ども達が遊びに夢中になった,すてきな時間になりました!

秋見つけでどんぐりがたくさん!

画像1画像2画像3
今日は神社で秋見つけをしました。
足元をみるとどんぐりがたくさん!

ちいさいどんぐり,大きいどんぐり
緑色のどんぐり,茶色のどんぐりと
目をキラキラさせながら拾いました。

立ち上がれ!ワイヤーアート

 図画工作科では針金とペンチを使っての作品作りに取り組みました。ペンチで針金を曲げたり切ったりして,立ち上がる形を作ります。みんなイメージをふくらませて,楽しそうに取り組んでいました。
画像1画像2

部活動開講式

 部活動の開講式がありました。放送で校長先生の話を聞いてから,それぞれの担当の先生から話を聞きました。開始の時期が遅くなりましたが,これからそれぞれの部活動を一生懸命頑張ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

自分の歩幅を求めよう

 算数科の学習では「平均」の単元に取り組んでいます。今日は平均を利用して自分の歩幅を求めました。今後の生活にも役立てていけるといいですね!
画像1画像2

フッ化物洗口始まりました!

 今年度,見合わせていましたフッ化物洗口を再開しました。手洗い場の密を避けるため,2日間(火曜日・水曜日)に分けて,各階1学年の実施としました。洗口液をコップに出す時は周りに飛ばないようにゆっくり出すこと,手洗い場に洗口液を流す時は,低い位置からゆっくり流すことなど各学級毎に資料を用いて事前指導を行ったうえで行いました。

 子どもたちは,担任の先生の話を聞きながら,右,左,前と順番にぶくぶくを上手に行い,その後の後始末も周りを見ながら丁寧に行う事が出来ていました。

 今年度は給食後のはみがきを見合わせていますので,朝,晩のはみがきを丁寧に行うなど,ご家庭においてむし歯予防にしっかりと取り組んでいただければと思います。
 よろしくお願いします。

画像1
画像2

2ねんせいといっしょに

画像1画像2画像3
2年生が考えた遊びのお店に招待してもらいました。

体育館には,わなげ屋やボールあて屋などお店がたくさん!
どこから行こうかわくわくの1年生。
2年生も優しく遊び方を教えてくれました。

「2年生のお店がとても楽しかったです。」
「わたしも2年生になったらしてみたいです。」
「もっともっと遊びたかったです。」
と,とても楽しそうに遊んでいました。

ドキドキの授業公開

校内の研究授業で,今回ひまわり学級が授業公開を行いました。学校のすべての先生が授業を参観に来られました。とても緊張したことかと思いますが,みんな一生懸命学習に取り組み,発表も頑張っていました。
画像1画像2

「秋」を探そう

「季節と生きもの」という単元の学習で,夏から秋にかけての生き物や植物の変化を探しました。写真と撮って,季節の変化をロイロノートにまとめました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp