京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up62
昨日:24
総数:416917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

中学校給食試食会

画像1
画像2
2月25日(金)給食の時間に,中学校給食の試食会がありました。

メニューは,ほかほかの鳥めしに鰆の梅照り焼きなど,

季節を感じるおかずが盛りだくさんでした。

子どもたちは中学校給食にあまりいいイメージを

もっていなかったようでしたが,

実際に食べてみると,「おいしい」と言って

完食している児童がほとんどでした。

量は人によって多いと感じる子,少ないと感じる子,様々でした。

「中学校は給食にしようかなぁ」と悩んでいる様子も見られ,

貴重な機会となったようでした。

給食室から

画像1
画像2
画像3
 2月24日(木)献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・プルコギ
 ・とうふと青菜のスープ

 
 2月25日(金)の献立

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・チリコンカーン…アメリカ南部テキサス州で生まれた料理です。豆とひき肉・玉ねぎ・トマトなどを煮込んで作ります。給食では牛ひき肉と大豆を使って、カレー粉などで味つけをしています。
 ・ほうれん草のソテー

令和4年度入学「体験入学・入学説明会」変更について

令和4年度 新入学児童保護者様

 3月4日(金)に予定しておりました「令和4年度入学児童体験入学・入学説明会」ですが,京都府内へのまん延防止等重点措置が延長されるなどの現在の状況を踏まえ,体験入学を中止し,入学説明会のみ実施させていただくことといたしました。本日,新入学児童の皆様のご家庭に,お知らせのプリントを配布させていただいております。詳しくはそちらをご確認いただきますよう,よろしくお願いします。
 急な変更とうなり,大変申し訳ございませんが,どうぞご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

音楽室に行ったよ!

 いつもの音楽は,教室で音楽の学習をしているのですが,先週と今週は,鉄琴を使っての学習をするために,音楽室へ行きました。初めて,鉄琴を演奏する子どもも多く,初めは戸惑う姿も見られましたが,何度も練習を積み重ねるにつれ,少しずつ慣れてきてとてもきれいな音色で演奏していました。今回は,「きらきらぼし」と「こいぬのマーチ」に挑戦しました。
画像1
画像2

体育〜とび箱運動〜

画像1
画像2
画像3
体育では,「とび箱運動」をしています。

6年生では,「頭はね跳び」など,難易度の高い技も増え,

段数に挑戦することと合わせて,現在練習中です。

体が大きくなり,高く跳べるようになった分,

恐怖心も大きくなってきていますが,

技のポイントを確認しながら,

順調に技や段数を増やしてきています。

次回は,テストを行う予定です!

練習の成果が見られることを,期待しています。

給食室から

画像1
画像2
画像3
 2月21日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・あげたま煮
 ・ほうれん草の煮びたし


 2月22日(火)の献立

 ・減量ごはん
 ・牛乳
 ・さばのたつたあげ…しょうがと醤油で味つけした「さば」に片栗粉・米粉をまぶして油でカラッと揚げました。
 ・豆乳鍋(うどん入り)…白菜・白ねぎ・人参・しめじ・うどんが入った豆乳鍋でした。身体がポカポカ温まりました。

【5年】 人のたんじょう

画像1
画像2
画像3
理科で,人のたんじょうについて調べ学習をしています。


人は受精からどれくらいで生まれるのか,

胎児はどのように栄養をもらっているかなど

タブレットや教科書を使って調べ,まとめています。



へそのおの直径が1cmと分かり,

定規で確かめている子もいました。


「とび箱運動」〜体ならしをしよう〜

画像1
画像2
画像3
 とび箱運動の体慣らしでは,踏切台を強く踏み切る練習,かかえ込み跳びや台上前転に繋がるように舞台の上へ飛び乗る練習,ミニハードルを使って助走をつける練習をしています。よく体を動かしてから,学習活動に入ることで,怪我の防止にもつながります。毎回,意欲的に活動する姿が見られています。

5年生 書写

画像1
画像2
 金曜日に書写の学習で「考える子」をかきました。教科書の最後の習字で,今まで学習したことを活用して,組立や字形,筆の流れなどを意識して書きました。集中して取り組み,今までよりも満足気に書けた児童が多くいました。

「空きようきのへんしん」〜鑑賞編〜

画像1
画像2
画像3
 作品が完成したら,鑑賞会を行いました。友だちのよいところや真似してみたいところなどを付箋に書き合いました。友だちの書いた付箋を読んでニコニコしている表情が微笑ましく感じました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp