![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:437178 |
給食室から![]() ![]() ![]() ・味つけコッペパン ・牛乳 ・ペンネの豆乳グラタン ・野菜のスープ煮 「ペンネの豆乳グラタン」は、スチームコンベクションオーブンを使って作りました。焼き目が香ばしく大人気のでした。 3月3日(木)献立 ・ごはん ・牛乳 ・さわらのたつたあげ ・キャベツのごま煮 ・赤だし 給食室から![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・鶏肉ととうふのくず煮 ・ほうれん草ともやしのごま煮 ・ふりかけ(しそ) 3月1日(火)の献立 ・ごはん ・ちらしずし(具) ・さばそぼろ ・菜の花のすまし汁 ・三色ゼリー 和(なごみ)献立でした。三月三日のひなまつりは、子供たちの健康や成長を願う行事です。色鮮やかな「ちらしずし」と、ひしもちの形をした「三色ゼリー」を食べてお祝いしました。 給食室から![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・プルコギ ・とうふと青菜のスープ 2月25日(金)の献立 ・黒糖コッペパン ・牛乳 ・チリコンカーン…アメリカ南部テキサス州で生まれた料理です。豆とひき肉・玉ねぎ・トマトなどを煮込んで作ります。給食では牛ひき肉と大豆を使って、カレー粉などで味つけをしています。 ・ほうれん草のソテー |
|