![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:214 総数:681606 |
本日から定期テストです
本日から12年生は定期テストとなります。学年末の集大成として頑張っています。
明日と明後日も行われます。3年生の公立中期選抜は8日です。みんな頑張って欲しいです。 ![]() ![]() ![]() 進路便りNO.46を本日発行しますパンジー
管理用務員さんが中庭にパンジーを植えてくれました。
色とりどりの鮮やかなパンジーが渡り廊下にも飾られました。 心も明るくなりますね。 ![]() ![]() ![]() 校内の河津桜が咲き始めました
校内にある数本の河津桜のうち、一本が早くも咲き始めました。
河津桜は早咲きで知られ、淀地域では毎年この時期から多くの観光客の方々が観に来られます。 少しずつ春が近づいてきたことを感じますね。 ![]() ![]() ![]() 令和3年度学校評価アンケート結果(12月)今週も元気に始まりました。
今週も元気にスタートです。
12年生は水曜日から定期テストがあります。 3年生も公立中期選抜を来週に控え、緊張感のある日々を過ごしています。 ![]() ![]() ![]() 学校運営協議会を開催しました
昨日26日の土曜日、学校運営協議会を開催しました。構成メンバーは現PTA会長を含む歴代会長様、淀および淀南両連合自治会長様と本校メンバーとなっております。
大淀中学校の教育方針や学校評価アンケートに関するもの、また健全育成部会、ボランティア部会、環境部会からなる3つの部会の動き、年間行事予定の確認、そして地域や大人から見た学校へのご意見等も議論しながらの会となりました。 学校の応援団として、いろいろな角度から温かく見守っていただいておりますことに感謝申し上げます。 進路便りNO.45を本日発行します1年生地域調べ学習掲示(その2)
3階に向かう階段の掲示です。
![]() ![]() ![]() 1年生地域調べ学習掲示(その1)
1年生では総合学習の時間に淀・淀南地域について調べ学習をしました。先日、各教室で調べたことをパワーポイントを駆使して発表してくれましたが、今回はそのデータをポスターにして階段に掲示しました。
どの班も一生懸命、この地域について調べてくれたので、よりこの地域に誇りが持てるようになったのではないでしょうか。パワーポイントも本当に上手に活用できていましたし、発表も緊張しながら頑張ってプレゼンできたと思います。 最終的に各班投票で優秀作品を決定しました。 2階に向かう階段の掲示です。 ![]() ![]() ![]() |
|