京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:43
総数:404314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

0225 3年生 算数

画像1
 3年生の算数では,そろばんを学習しました。
 そろばんというものは知っていても,触ったことがある児童は少なく,とても楽しそうに取り組んでいました。
 「ここをこうすると,この数字になる!」と慣れるのも早く,たし算やひき算もできるようになりました。

0225 3年生 理科

画像1
 学年末にさしかかってきました。3年生の理科では,ものの重さについて学習しています。学習の初めは,身の回りでいつも使っているものが,だいたいどれくらいの重さか調べました。
 色々調べる中で,「大きいものはやっぱり重いのかな。」「同じものでも,形が変わると重さがかわるのかな」など,学習につながる疑問を持っていました。

0224 5年 図工展鑑賞

画像1画像2画像3
 図工展が開催されています。5年生は彫り進み版画を展示しています。今日は鑑賞をしました。色づかいがきれいな作品,力強い作品,形が美しい作品,アイデアがおもしろい作品といったように視点を決めて鑑賞をしました。どの学年も力作ぞろいで楽しく鑑賞することができました。じっくりと見入る5年生の姿がありました。今回は保護者の皆様に見ていただくことができず残念でした。また後日じっくりとご覧ください。

0224 若草学級 個別の学習

画像1画像2画像3
個別の学習の様子です。

iPadのアプリを使って,その日の学習のことや楽しかったことを書いています。
時計カードを見て,模擬時計をその時刻に合わせます。
都道府県の名前を書き,ロイロノートを使って提出します。

「できました!」
1人1人が集中して学習しています。

0222 若草学級 理科の学習

5・6年生の理科の学習の様子です。

【わたしたちの理科室】

理科室にはどんな器具や道具があるのかな?調べてみよう!

iPadを持って理科室へ行きました。
『アルコールランプ』『フラスコ』『ピペット』・・・
iPadで検索し,画像と同じものを探します。
見つけたら,プリントに絵を描きます。
「あった!試験管って細長いんやな。」
「ピンセットがあった!引き出しにも『ピンセット』って書いてある。」
「いろいろな道具があるね。理科室の隣には,理科準備室もあるね。」

発見がいっぱい!楽しい理科室探検でした。

画像1画像2画像3

0222 若草学級 算数の学習

【重さ】の学習の様子です。
ゆでたまご1個の重さは,大体60グラムです。

『粘土をいろいろな大きさに丸めて,重さをはかってみましょう』

「1目もりが5グラムやから・・・。」
「えーっと,70グラム!」
「このかたまりは重いよ。100グラム!」

目もりを数えながら,いろいろな大きさの粘土の重さをはかることができました。
画像1画像2

0217 3年生 理科

画像1
画像2
画像3
 3年生の理科では,「じしゃくのふしぎ」を学習しています。
 今日は,鉄がじしゃくになるのかどうか考え,実験で確かめました。また,動画を通して地球も磁石のようになっていることを知りました。
 初めて知ったことに,驚きを隠せない子どもたちでした。

0218 若草学級 家庭科の学習

5・6年生の家庭科の学習の様子です。

【ひと針に心をこめて】

裁縫用具の名前や使い方を学習してきました。
玉結び・なみ縫い・玉どめの練習をしています。
玉結びは,より合わせた糸を押さえながら糸を引っ張ります。
玉どめは,縫い終わりのところに針をあて,糸を巻き付けて押さえながら引っ張ります。
玉結びが糸の端にできなかったり,玉どめが浮いてしまったり・・・と,はじめははかなかうまくいきませんでしたが,繰り返し練習するうちに上手になってきました。

画像1
画像2
画像3

0217 若草学級 朝の学習の様子2

プリントができると,先生に見せます。
「先生!できました!」
家庭科の作品作りの仕上げをしている人もいます。針が指先にチクリ。
「あ,痛!・・・(でも)大丈夫。」
いろいろな言葉が聞こえてきます。

毎日の1時間目の様子です。

画像1画像2

0217 若草学級 朝の学習の様子1

朝の会の後の『朝の学習』の様子です。
1人1人ちがう学習をしています。
宿題直しをしている人。
算数のプリントをしている人。
漢字の練習をしている人。

1人1人が自分の課題に向き合って学習しています。
一生懸命学習している姿がすてきです。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp