京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:33
総数:465790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<学校教育目標> その手で未来を創りあげる桂坂の子 〜かかわる、つながる、そして、かがやく〜 合言葉は「キラりんく」

4年生 音楽科「二人でせんりつづくり」3

画像1画像2画像3
 「二人でせんりつづくり」の学習が終わりました。
 多くの子どもは,イヤホンで自分の旋律を作ることに集中していたので,友だちがどのような旋律を作っていたのか,ほとんど聴いていませんでした。
 最後の時間には,作った旋律やお互いの工夫を楽しく聴き合いました。

4年生 社会科「豊かな自然を生かす 宮津市」

画像1画像2
 4年生の社会科では,「豊かな自然を生かす宮津市」の学習が始まりました。
 京都府宮津市は,「天橋立」でとても有名です。昨年度の大学入学共通テストでも,取り上げられるような観光地です。子どもたちは,自然をどのように生かしているのか,これから学習していきます。

1年生 給食の時に

画像1画像2画像3
先日の給食の時の出来事,

子ども達があまった牛乳が欲しいと

話していた時です。

「先生,牛乳欲しいけど,残菜ゼロにしたいし

ご飯食べるわ。」

「じゃあ,わたしもそうする!」

こんな言葉が聞こえ,食缶が空になりました。

食べる力と共に,こんな風に考えられる子どもの成長に

感動を覚えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

台風等非常措置

学校経営方針

学校の沿革

保護者の皆様へ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

来年度入学の保護者の方へ

桂坂小学校PTA

京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp