京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/13
本日:count up92
昨日:103
総数:778307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「授業参観(5校時)・学年懇談会(6校時)」9月27日(金)   令和7年度新入学児童「就学時健診」11月26日(火)

矢車 生活単元学習「春見つけをしよう」

画像1
画像2
画像3
 13日(木),矢車学級は春見つけに出かけました。
 春と言っても季節は少し進んでいますが,学校園周辺や運動場にはたくさんのきれいな花を見つけることができました。子どもたちは見つけた花を自分のiPadで撮影をしました。「歩くときはiPadのケースを閉じて運ぶ」というきまりをきちんと守って,たくさんの春を見つけることができました。

4年 社会科 「私たちの京都府」

画像1
画像2
画像3
 私たちの住む京都市について学習したことを,パンフレットにしてまとめています。学習したことから,もっと調べたいことを,パソコンを使って調べました。初めて作るパンフレットに苦戦していましたが,やっていくうちに色んな所にこだわって,京都府の魅力がたくさん詰まったパンフレットをつくることができました。

4年 図画工作 「まぼろしの花」

 だれも見たことのないようなまぼろしの花を考え,画用紙に表現しています。背景や仕上げには,歯ブラシやスポンジを使って,表したい物に合った技法を工夫しました。
それぞれの思いのつまったまぼろしの花が,どのように表現されるのか,鑑賞が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5月11日の給食

 今日の給食は,ごはん・チキンカレー・野菜のソテー・牛乳でした。小学校のカレーはバターで小麦粉を茶色くなるまで炒めた手作りのルーです。カレー粉・バーベキューソース・ウスターソース・トマトピューレ・ガーリックパウダー・オールスパイス・しょうゆなどの調味料とチーズやヨーグルトなどを加えて作っています。
 4年4組の児童からは,「手作りのカレーは愛情たっぷりで最後まで味わって食べました。野菜のソテーは見た目はカラフルで春キャベツがシャキシャキポリポリしていておいしかったです。」という感想がよせられました。
画像1

矢車 生活単元学習「野菜を植えよう」

 7日(金),矢車学級は野菜を植えました。今回植えた野菜は,
 ・サツマイモ
 ・キュウリ
 ・トマト
 ・スイカ
です。水やりもしっかり行い,立派な野菜が育つようにお世話していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年 体育「新体力テスト」

画像1画像2
 7日(金),2年生は体育の学習に新体力テストで反復横跳びを行いました。
 より多く反復横跳びできるように,一生懸命頑張っていました。また友達の反復横跳びをしっかり記録することもできていました。

矢車 自転車の乗り方

画像1画像2
 6日(木),矢車学級では「安全な自転車の乗り方」,「地震が起きたとき」について安全ノートを活用して学習をしました。特に「安全な自転車の乗り方」については,危険予測トレーニング(KYT)のコンテンツを見て,日常にどのような危険が潜んでいるかを確認しました。
 自転車はとても便利な乗り物です。しかし,乗り方を間違えると自分がけがをしたり相手にけがをさせてしまったりする乗り物です。ルールを守って,自転車に乗っていきましょう!

4年 係活動

画像1
画像2
 クイズ係や,工作係など,色んな係が活動をどんどん進めています。みんなが楽しんでいる姿を見て,さらにやる気を出しているようでした。

人権朝会

 5月は,憲法月間です。今日の人権朝会では校長先生より,人権の視点で,コロナについて考えました。「差別や心ない言葉」は人を傷つけるということ,医療従事者への感謝の気持ちをもつことの大切さなど,どの子も真剣に校長先生の話に耳を傾けていました。また,学校でのコロナ対策を再度確認し予防策を徹底しました。
 日本国憲法については,大切にしている3つの柱についての話があり,きまりは,お互いが楽しく,気持ちよく過ごしていくために必要なものだと話されました。本校にも「西院の子 心でつなぐ5つのやくそく」があります。友達のよさに気付き,互いに認め合い,自分も友達も大切にできる学校にするため,一人一人がどうすればよいか考えましょうというお話がありました。
 人権朝会の後,各学級では,どんなことをどんなふうにすればよいか意見を出し合い,学級みんなでどのように取り組んでいくか考えました。
 本校では,人権教育を大切にし,いじめを未然に防止するための取組にも力を入れていきたいと考えております。日々の学校生活において友達どうしの関わり等で悩むことがあれば,先生や家族・友達に相談するとよいことを話し,本校の「いじめ対策委員会」についても紹介をしました。今後も生徒指導部を中心に全教職員で子どもたち一人一人を見守っていきます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 委員会活動⇒中止
3/2 授業参観・懇談会(1年,5年)⇒中止
3/3 授業参観・懇談会(矢車学級,2年,4年)⇒中止
3/4 授業参観・懇談会(3年,6年)⇒中止

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校からの案内・連絡文書

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風及び地震・特別警報発令時に対する非常措置についてのお知らせ

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp