京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:51
総数:289823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4組】 図工 卒業をお祝いする飾り

画像1
画像2
画像3
 図工の時間に和紙を染めて,ちょうちょを作りました。色のにじむ様子を楽しみながら,鮮やかな作品を作ることができました。6年生の卒業をお祝いする飾りを,心を込めて作る姿が見られました。優しい雰囲気の温かい作品ができました。

【4組】 道徳 友だちのことを紹介しよう

画像1
画像2
画像3
 道徳の時間に友だちの好きなものや得意なことについて,皆で考えました。1年間一緒に過ごしてきたからこそ,お互いの好きなものや苦手なものをよく知り,たくさん発表することができました。3月4日に予定されている山科支部のリモートおわかれ会で,他己紹介をするので,支部の友だちにも伝えられるように画用紙に書いて表現しました。楽しい会になるように,言葉やクイズの練習をしていきます。

校内図工展

画像1
画像2
画像3
今日は校内図工展の鑑賞をしました。
かわいい1,2年生の作品や手の込んだ3年生の作品,さすがと感心するような立派な5,6年生の作品。もちろん自分たち4年生の友達の作品もじっくりと。短い時間ではありましたが,思い思いに鑑賞を楽しんでいました。来週もまた保護者の方にも来ていただけますので,ぜひお越しください。

6年生へ

画像1
画像2
画像3
卒業する6年生にむけて,感謝の気持ちを伝えるために廊下に掲示する飾りを作りました。
一人ひとり丁寧に心を込めて作ったので見てもらうのが楽しみです。

サッカー

画像1
画像2
画像3
体育の学習でサッカーが始まりました。
感染症対策のため自分が動ける範囲が限られていますが,
パスを上手に出し,点が取れるようにグループで工夫して行いました。
次回からの体育も楽しみです。

人にやさしいまち

画像1
画像2
画像3
総合の学習で校区内を調べに行きました。
体の不自由な人たちの体験をして気付いたことをもとに
町のどんなところに”困り”があるのか探しました。
体の不自由な人の視点に立って交差点や道幅などの
”困り”ポイントを探しました。

【4組】 算数 なにがでるかな

画像1
画像2
 算数の時間に,箱に入ったボールを引いて机上のカードを取る活動をしています。それぞれの課題に向かいながら,相手を意識して学習することができています。時計の学習では,30分ごとの時刻や5分ごとの時刻の読みを学習しています。6年生と一緒に過ごせる日々も残りわずかです。1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

【4組】 生活単元 小中交流会に向けて

画像1
画像2
 24日に音羽中学校ブロックでリモート交流会を予定しています。自己紹介やクイズを通して交流を深め,6年生は中学に向けての見通しを持ってほしいと思います。音羽川小学校は授業の様子のクイズで,「クワガタ音頭」と「ドレミパイプ」を発表します。

【6年】千羽鶴を広島へ

画像1
画像2
子ども達は4月から総合的な学習の時間に『生きる〜過去から学び未来につなげる〜』として,平和学習に取り組んできました。
先週には,一人一人が深く調べ・考えたことを学習のまとめとして伝え合いました。
子ども達は学習の一つとして,これからの平和を願って千羽鶴づくりをしました。1年生から5年生までの教室に行き,どんな思いで鶴を折るのかを伝え,折り方を教え,全校のみんなに1羽ずつ鶴を折ってもらい,できあがった千羽鶴です。
協力してくれた全校児童への感謝の気持ちと共に,昇降口に飾っています。
平和を願う気持ちが…人々の過ごしやすい未来を願う気持ちが…1羽1羽に込められています。

【6年】海の命

国語科では海の命の学習をしています。
今回は太一を取り巻く人々と太一の関係を図でまとめ,それぞれの考えを交流しました。
次回は今回のことをもとに,太一の考え方や生き方について考えていきます。
友達に自分の考えを伝えること,友達の考えを聞くことを繰り返してきたこの1年間。
子ども達は自分の考えを説明することがとても上手になっています☆
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp