![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:20 総数:389242 |
総合「よりよい学校」 結果報告
1週間かけて集めたデータを集約・分析し,報告しました。
自分たちが予想した課題は,他の学年の課題にもなっていることから,学校全体で改善に取り組むことができないか解決方法を考えていきます。 図書室の読み聞かせ〜1年生〜![]() 国語科で「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしたので,教科書や自分が調べた動物と比べながら聞いていました。 アザラシの赤ちゃんは,わずか7日でお母さんと離れて一人で生きていくそうです。 たくましいですね。 2組の時間わりと給食調理員さんへの手紙![]() ![]() 2組に時間割はこちらです!来週も元気できてね。 みんな毎日おいしい給食を食べられるのは,給食調理員さんのおかげです。 感謝の手紙をみんなで書きました。 春の足音〜1年生〜![]() まだまだ寒い日が続きますが,春の足音が聞こえてきていますね。 みんないつ花が咲くのかとても楽しみにしながら,大切に育てています。 算数名人テスト〜1年生〜![]() 算数の学習では,文章問題を図に表して考えることが大切です。 自主学習でも挑戦してみてくださいね! 【音楽】鑑賞曲の紹介文![]() ![]() サン・サーンスは,3歳でピアノの曲を作り,300曲以上の作品を残しました。 子どもたちは,作者のことや曲の特徴など紹介文としてまとめました。 算数名人![]() ![]() 今まで学習してきたことを思い出しながら一生懸命取り組みました。 情報モラル教室![]() ![]() ![]() 今日が終われば,あと21日。 作品紹介(3)![]() 作品紹介(2)![]() ![]() |
|