![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:310 総数:1134149 |
また来週
今日はどんな学びがありましたか。
1・2年生のみなさんは,来週3学期テストがあります。土日は計画的に学習を進めてください。体調管理はしっかりしてくださいね。 また来週,樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() 2年生保健体育
2年3組の保健体育は,3学期テストに向けて,これまで学習したことの整理をしました。テストに向け,学習のポイントを生徒のみなさんはしっかりメモを取りながら,聞いてくれていました。
なお,樫原中学校の3学期テストは2月24日,25日に実施をします。 特にこの土日の時間を無駄にすることなく,有効に活用し,しっかり学習を進めてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 1年生技術・家庭科(技術分野)
1年2組の技術・家庭科(技術分野)では,現在オリジナルラックを作成しています。
今日は,両刃のこぎりで切断した材料にかんながけをしました。 なかなかかんなで材料を削るには難しいようですが,一生懸命頑張る姿が見られました。けがに注意して素敵な作品をつくりあげてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 3年5組保健体育
3年5組の保健体育は,グランドでアルティメットに挑戦しました。
グランドの日陰には,雪が残るコンディションでしたが,生徒たちは元気に活動していました。 久しぶりにグランドでアルティメットに取り組むようすを見ました,以前に比べ随分と上手にパス,キャッチが出来るようになっていました。 ![]() ![]() ![]() おはようございます
小雪の舞う冷たい朝になりましたが,登校してきてくれました。
3年生のみんさん,昨日までの公立前期入試よく頑張ってくれました。 入試前の不安から解放された途端,結果を待つ緊張感が襲ってきた人を多いはずです。 3年生はこの時期,緊張と不安の連続でしょうが,3年間ともに学んできた仲間と一緒に,乗り越えていきましょう。 1,2年生の皆さん,来週には3学期テストが実施されます。計画的に学習を進めてください。 寒い日がつづきます。体調管理もしっかりしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() また明日
今日はどんな学びがありましたか。
公立前期試験2日目に臨んだ3年生のみなさん,お疲れ様でした。1・2年生のみなさん,来週のテストに向けて苦手教科の克服など計画的に学習を進めてください。 自宅待機のみなさん,今日のオンライン授業でわからないことがあれば学校に連絡してくださいね。 朝晩がとても冷え込みますが体調を崩さないようにしてください。 また明日,樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() 1年生 国語
1年6組の国語は「少年の日の思い出」を読み,模擬裁判を通して作品の読みを深めることを目標に,「検察官」「弁護人」「裁判員」それぞれの立場から意見を出し合い,グループ内で交流しました。
![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
北風が冷たい朝となりました。「寒い」と言いながら,生徒のみなさんが登校してきてくれています。 本日公立前期試験2日目に挑戦する3年生のみんさんは,精一杯頑張ってきてください。 1,2年生のみなさんは,今日から3学期テスト一週間前になります。体調管理をしっかり行い,テストに向け,計画的に学習を進めてください。 ![]() ![]() ![]()
|
|