![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:224 総数:1134427 |
2年生技術・家庭科(技術分野)
2年6組技術・家庭科(技術分野)は,基盤に部品をはんだ付けしました。高温になったはんだごてを火傷に注意しながら,一生懸命細かい作業に取り組みました。
「難しいけど楽しい」という声が聞けました。 ![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
先週まで学級閉鎖を実施しておりましたクラスも,本日から通常通り授業を実施します。 なお,引き続き感染症対策の徹底にご協力お願いします。 さて,いよいよ今週の木曜日(2月10日)から京阪神の私学入試がスタートします。自分自身を信じ,4月からの進路を掴み取ってください。 頑張れ・・・樫中生!! ![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症に係る学級閉鎖解除について
本日【2月4日(金)】学級閉鎖を実施しておりますクラスについては,2月7日(月)より通常授業を再開致します。
2月7日(月)は,通常通り登校してください。 引き続き新型コロナウイルス感染症対策を実施しております。発熱がある場合,体調がすぐれない場合は,登校をお控え頂きますようご協力ください。 また来週
今週はどんな学びがありましたか。
来週は京阪神の私立高校の入学試験があります。 3年生のみなさん,土日の時間を大切に使ってくださいね。あわせて体調管理もしっかり行ってください。頑張れ!樫中3年生!! ![]() ![]() ![]() 3年生峠を目指して
6限は学級活動の時間です。それぞれが学級で準備してきたことに取組ました。進路決定向け,緊張や不安,心配ということを耳にします。自分を信じ,仲間とともに乗り越えていきましょう。頑張れ!樫中3年生!!
![]() おはようございます
おはようございます。
立春と言えど,寒い日がつづきます。特に今週末は寒さが強まるようです。 体調管理につとめてください。 今日も学び多い一日になりますように・・・。 ![]() ![]()
|
|