京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up11
昨日:24
総数:465911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<学校教育目標> その手で未来を創りあげる桂坂の子 〜かかわる、つながる、そして、かがやく〜 合言葉は「キラりんく」

6年生 修学旅行28

画像1
新名神高速道路 宝塚北SAを先程通過しました。
17:45-18:00ごろの到着となりそうです。
ご心配をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いします。

6年生 修学旅行27

画像1画像2画像3
姫路城の天守閣まで登りました。城の内部もいろいろと気づきがいっぱいです。
降りてきてからは,天守閣下で写真を撮ったり,皿屋敷で有名なお菊の井戸を眺めたり。

この後学校へと向かっています。
今後の交通状況によりますが,帰校予定17:15よりは少し遅れる予想です。
帰路途中の状況も連絡します。

6年生 修学旅行26

画像1画像2
国宝姫路城にやってきました。
シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれるように,今日の姿も素晴らしかったです。

6年生 修学旅行24

画像1画像2画像3
さらに歩いてのウォーキングサファリへ。興奮はさらに続きます。

6年生 修学旅行24

画像1画像2
興奮は続きます。

6年生 修学旅行23

画像1画像2画像3
ドライブサファリゾーンにきました。チーター,ライオンを目の前にしてバス内は興奮状態に!
かわいい。こわい。おぁー。とさまざまな叫び声が聞こえました。

6年生 修学旅行22

画像1画像2画像3
パーク内で昼食を取りました。この後サファリゾーンへ行って動物たちとご対面です。

6年生 修学旅行21

画像1画像2
パーク内で最後のおみやげタイム。
「ギリギリ買えてよかった〜」
「妹にノート買ってあげたよ」
笑顔タイムとなりました。

6年生 修学旅行20

画像1画像2
姫路セントラル・パークに到着しました。
動物との出会いにワクワクしています。

6年生 修学旅行19

画像1画像2画像3
退館式です。お世話になった宿舎の方々へお礼を伝えました。宿舎の方からも温かいお言葉をいただきました。これから姫路へ向かいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校評価

台風等非常措置

学校経営方針

学校の沿革

保護者の皆様へ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

来年度入学の保護者の方へ

桂坂小学校PTA

京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp