京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up70
昨日:33
総数:371142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期がスタートしました。子どもたちは、元気に登校してきて、勉強をがんばっています。

ハッピーウィーク〜情報モラルについて考えよう〜

 インターネットを利用するときに必要となるメディアリテラシーについて考えました。
 また,普段画像を保存して活用する際に著作権を気を付けなければならないことや,自分たちが作った図工の作品にも著作権があることを知り,驚いている姿がありました。

わたしたちの生活と森林(1)

 天然林と人工林について学習しました。
 近年では,人工林の割合が増えているが,天然林が減っていないことや,全体の面積に変わりがないことを知るとなぜ,天然林が減らないのか。どのように植林しているのか。
 自分たちが気になった疑問がたくさんでてきてタブレットを使って調べました。


5・6年宿泊学習「花背山の家」中止のお知らせ

 日頃は,本校の教育にご理解・ご協力を賜り,厚く御礼申しあげます。
 さて,「花背山の家」の宿泊学習ですが,現在ご承知のように全国的にも新型コロナウイルス感染症の影響があまりにも甚大であり,より一層の対策が必要になってきています。上記活動につきましては,感染状況にも注視し,実施できる方策を何度も見直し,検討してきました。
 しかしながら,京都市全体も含めて,依然厳しい感染状況が続いています。そしてなによりも普段とは違う条件で,子ども達を守るためのより徹底した感染対策が見通せない。緊急時の輸送・医療体制などの問題,さらに直前になっての中止の影響も考え,現在の段階で中止せざるを得ないと判断しました。
 大変心苦しく,苦渋の選択ではありますが,花背山の家の活動は,中止いたします。
 なお2月20日(日)は休日になり,当初予定の代休日である22日(火)は,授業日となります。(給食もあります。)
 今後一日でも早く感染が落ち着き,日常を取り戻すことができるように学校現場も願い続けています。
 保護者・児童の皆様には,ご心配をおかけして申し訳ありませんが,皆様の健康と安全のためどうかご理解ください。

角柱と円柱〜見取図をかこう〜

 角柱と円柱の見取図のかき方を学習しました。
 まず,見えている底面をかく。
 次に,見える側面をかく。
 最後に,見えない辺を点線でかく。
 教科書を読んで復習をしましょう。

大造じいさんとガン (1)

 「残雪」との関わりの中で,「大造じいさん」の心情がどのように移り変わっていくのか,残雪に対する見方が,何がきっかけで変わったのか考えました。
 場面1は,残雪を「いまいましい」とらえたい敵でしたが,場面3は,「がんの英雄」という尊敬できる敵に変わっていました。
 次回は情景に気を付けながら読みます。音読頑張ってくださいね。



「おちゃらかほい」〜1年生〜

画像1
 音楽科の時間に「おちゃらかほい」をしました。
 友だちと向かい合ったり,手を合わせてすることができないので,少し離れてやりました。
 担任の歌の速さに合わせて,やりました。スピードアップしてもできるようになりました。

バスケットボール

画像1画像2画像3
 今日が4回目のバスケットボールの授業です。
 試合はできないため,シュートやドリブルの個人練習に頑張って取り組んでいます。
 腰の辺りでボールをつく,進行方向を見ながらボールをつく,コーナーを狙ってシュートするなど,それぞれが友達にアドバイスをしあいながら学習を進めています。

マットあそび

画像1画像2
 今日の体育では,「マットあそび」をしました。単元の1時間目ということもあり,マットの準備の仕方や,からだ慣らしの仕方などを確認しました。
 かえるの足打ちなど,腕で身体を支持する動きや,丸太転がりなど,マットでできるあそびの中で身体の動かし方・使い方を身に付けていきます。

電池のはたらき(4年理科)

画像1画像2
 乾電池を使って,電流の流れ方の学習をしています。
 実験用の道具を作りながら,電池の働きを確かめています。
 自分で回路を組み立て,豆球が光ると「(あかりが)ついた!」と声を上げていました。
 次は,直列・並列のつなぎ方とそれぞれの長短について考えていきます。

準備体操

画像1画像2画像3
 子ども達と一緒に準備体操を考えました。
 その体操を当番の子が,前に出て手本を見せています。
 それをまねて,みんなで体操をしています。
 お手本になることで,みんなの前に出て発表する力もついてきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp