京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up7
昨日:409
総数:2914131
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

緊急 生徒・保護者の皆様へ(お知らせ)【8月24日版】

生徒・保護者の皆様へ

 平素から,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 ご連絡させていただきたいことがありますので,配付文書をご確認いただきますよう,よろしくお願いいたします。生徒の皆さんは,moodleをご確認ください。
 
 今後も,生徒の健康と安全を最優先にし,引き続き,感染拡大防止に万全を期しながら教育活動に取り組んでまいります。各ご家庭におかれましては,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="126944">お知らせはこちら(8月24日版)</swa:ContentLink>

「緊急事態宣言」の発出を踏まえた本校の対応について

生徒・保護者の皆様へ

 平素から,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 このたび「緊急事態宣言」が発出されたこと関わり,学校長より生徒・保護者の皆様へ向けた緊急メッセージを動画で配信します。
 引き続き,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底しながら,学校教育活動を展開して参りますので,ご理解とご協力の程,お願いいたします。

<学校長からの緊急メッセージ>



「緊急事態宣言」の発出を踏まえた教育活動・学校行事の変更等について

生徒・保護者の皆様へ

 平素から,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。

 このたびの「緊急事態宣言」発出を踏まえた教育活動について,明日,24日(火)からの授業は,感染拡大防止に留意しながら,次のように実施します。

1.時差登校の実施
・始業時間を9時に繰り下げた時差登校・45分短縮授業を実施します。

2.各教科指導・学校行事について
・感染リスクの高い学習活動は,緊急事態宣言の発令中は,一時的に停止します。
・西京祭文化の部は実施予定としています。誠に残念ながら保護者の方の参観はご遠慮いただきます。

3.部活動について
・原則中止とします。ただし,全国・近畿大会及びそれらにつながる公式な大会等に参加する場合のみ,大会の4週間前から校内限定で2時間以内の活動を認めます。

 今後も感染拡大防止に配慮しながら生徒の健康と安全を最優先に教育活動を行ってまいります。

<swa:ContentLink type="doc" item="126913">お知らせはこちら(8月23日版)</swa:ContentLink>

緊急 生徒・保護者の皆様へ(お知らせ)【8月22日版】

生徒・保護者の皆様へ

 平素から,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
ご連絡させていただきたいことがありますので,配付文書をご確認いただきますよう,よろしくお願いいたします。生徒の皆さんは,moodleをご確認ください。
 
 今後も,生徒の健康と安全を最優先にし,引き続き,感染拡大防止に万全を期しながら教育活動に取り組んでまいります。各ご家庭におかれましては,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="126897">お知らせはこちら(8月22日版)</swa:ContentLink>

今後の教育活動について

 平素から,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。

 全国的に新型コロナウイルス感染が拡大し,京都府においても,本市のみならず,近隣市町村においても感染が急拡大するなか,本日,京都府・兵庫県等に対して,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発出され,京都府知事から京都府全域へ9月12日(日)までを期間とする緊急事態措置が要請されました。
今後,より一層感染拡大防止への取組を強化・徹底したうえで教育活動を行っていく必要があることから,本校におきましても,8月24日(火)から当面の間,時差登校・45分短縮授業とするとともに,感染拡大防止に万全を期しながら教育活動に取り組んでまいります。
 
 引き続き,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底しながら,学校教育活動を展開して参りますので,ご理解とご協力の程,お願いいたします。

〔今後の教育活動の時間割について〕

 1)8月22日(日)3年生外部受験模試
   →予定通りの時間割で実施します。
 
 2)8月23日(月)全員登校確認テスト
   →予定通りの時間割で実施します。
    SHR  8:35〜 8:45
    第1限  8:50〜 9:40
    第2限  9:50〜10:40
    第3限 10:50〜11:40
 
 3)8月24日(火)以降
   →時差登校・45分短縮授業とします。
    SHR  9:00〜 9:10
    第1限  9:15〜10:00
    第2限 10:10〜10:55
    第3限 11:05〜11:50
    第4限 12:00〜12:45
    昼休み 12:45〜13:25
    第5限 13:25〜14:10
    第6限 14:20〜15:05
    第7限 15:15〜16:00
   ※放課後の活動終了後,速やかに下校してください。

【陸上競技部】全国インターハイ出場しました! その2

 大会3日目は女子走高跳が行われました。3年の三好こころさんが持ち前の勝負強さを発揮し、素晴らしい跳躍を見せ,2cm自己ベストを更新する173cmを跳び、第5位に入賞しました。
大会4日目は男子3000m障害が行われ、3年の清水隼人さんが出場しました。惜しくも決勝進出することができませんでしたが,前半から積極的な走りに思いの強さを感じました!

 来年2022年のインターハイは徳島県で開催されます。1人でも多くの選手が出場できるよう,来年に向けて一丸となって頑張ります。今後も応援のほどよろしくお願いいたします。

〔写真〕上:女子走高跳で5位に入賞した三好こころさん
    下:福井県9.98スタジアム前での集合写真
画像1
画像2

【陸上競技部】全国インターハイ出場しました! その1

 第73回全国高等学校陸上競技対校選手権大会が7月28日〜8月1日の5日間、福井県で開催されました。本校からは予選会を勝ち抜いてきた6名の選手が出場しました。

 大会1日目は女子400mが行われ,3年谷間美月さんと2年児島柚月さんが出場しました。谷間さんは自己ベストに近いタイムで準決勝進出しましたが,惜しくも決勝進出はできませんでした。昨年から約2秒タイムを伸ばし、個人で全国IHに出場できたこと、本当に素晴らしい記録を残すことができました。児島さんは予選通過できませんでしたが、来年さらに出場種目を増やしてリベンジしてくれることを期待しています!

 また,男子棒高跳も行われ、2年の藤野一寿さんが出場しました。自己ベストタイ記録の高さから跳躍がスタートしました。決勝進出はできませんでしたが、この数カ月で急成長しています。今後の活躍に期待しています!

 大会2日目,福井県は朝から大雨に見舞われ、競技が1時間遅れるなど大荒れ模様でした。男子5000m競歩に3年の友政成亮さんが出場しました。先頭集団から離れることなくゴールすることができました。翌日の決勝につなげることはできませんでしたが,積極的なレースに顧問と選手たちは非常に感動しました!

〔写真〕男子5000m競歩の競技の様子
画像1

夏季休業期間の今後の予定と学校閉鎖期間のお知らせ

 本校における今後の夏季休業期間の予定と学校閉鎖期間の連絡をさせていただきます。

【今後の予定】
●8月10日(火)〜17日(火) 学校閉鎖期間
 ※土日祝および学校閉鎖期間は,学校代表電話につながりません。
  学校に御用の際は8月18日(水)以降にご連絡をお願いいたします。
 ※事前に特別許可を受けた部活動等以外は入校することができません。
●8月23日(月)全員登校テスト
●8月24日(火)授業開始(月曜時間割)

 夏季休業期間中におきましても,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に,引き続き取り組んでいただきますよう,どうぞよろしくお願いいたします 。
画像1

夏期休業期間中の証明書等の発行について

8月7日(土)〜17日(火)まで学校閉鎖日のため,証明書等の発行受付ならびに発行日が通常とは異なりますのでご注意ください。(受付は平日のみ,17時までにお願いいたします。)

発行受付ならびに発行ができない期間
 8月7日(土)〜17日(火)

卒業証明書
 8月6日(金)12時までの受付分 ➡ 当日発行
         12時以降の受付分 ➡ 8月18日(水)以降の発行
調査書   
 7月30日(金)16時までの受付分 ➡ 8月6日(金)までに順次発行
 8月2日(月)〜6日(金)受付分 ➡ 8月18日(水)以降に発行
(※調査書は発行までに1週間時間を要します。余裕をもって手続きをしてください。 

着付け体験を実施しました!

 7月30日(金)[夏季学習講座の最終日]午後4時から5時まで,1,2年生希望者14名と家庭科,保健体育の教員が,校内のセミナーハウス(和室)にて「着物の着付け」を体験しました。これは,「学校教育におけるきもの着付け実習事業」の一環として行われています。

 着物には着る順番があること(最初に足袋を履きます),直線的な縫製の布を身にそわすためのコツなどをていねいに教えていただき,着物の着方,帯結び(半幅帯)からたたみ方まで,限られた時間でしたが,生徒たちは手際よく体験することができました。講師の先生からは,「皆さんお上品で,かわいいですね。」とお褒めの言葉をいただきました。

 この日の京都は猛暑日でとても暑かったのですが,着物姿で校内を歩くと清涼を感じることができました。普段着物を着る機会があまりない中,本当に良い体験となりました。京都和装産業振興財団の皆様,ご指導いただきありがとうございました。

〔写真〕上:着付け体験の様子
    下:中庭での集合写真
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

在校生・保護者限定

卒業生のみなさんへ

進路結果

学校評価

お知らせ

教員公募制募集要項

教育課程表

使用教科書

学校いじめ防止基本方針

スーパーグローバルハイスクール

その他

京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp