京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up13
昨日:39
総数:357941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

ひかり もうすぐ春

画像1
2月のカレンダーの飾り,紙皿でオニのお面を作りました。暦の上では立春。まだまだ寒いですが,プランターにチューリップの芽をみつけました。春が近づいています。

2年 図画工作科 2月1日

図画工作科では「まどからこんにちは」の学習に取り組んでいます。
この単元では,初めてカッターナイフを使いました。
「まっすぐ切れない」「初めて使うから緊張する」などとつぶやきながらも,しっかりとルールを守って使うことが出来ていました。
そして,今日からは自分たちで作ったまどの中から何が出てくるのか想像して描いていく活動に入り,何を描こうかなとわくわくしながら取り組んでいます。
画像1画像2

マット運動 6年

画像1
 マット運動を始めました。自分のできる技にどんどん挑戦しています。
どうすれば技がきれいにできるのか考えながら学習に取り組めるといいですね。
目指せ! マット運動マスター!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

おしらせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp