京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:113
総数:766303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】夢に向かって 自分を大切にし 他とのつながりを大切にできる子の育成 〜一人一人が輝き 愛される西院の子〜

3年 人権朝会(情報モラル)

 12月は人権月間です。1日には,オンラインでの人権朝会がありました。校長先生から,「周りの人も自分も大切にするために,自分の行動に丸つけができるようになろう。」というお話がありました。
 その後の学級活動では,オンラインゲームに夢中になりすぎて友だちを傷つけてしまったというお話をもとに,情報機器を正しく使うために大切にしたいことを考えました。子どもたちは,自分の生活経験の中で,夢中になりすぎて友だちに優しくできなかったことや,きつく言いすぎてしまったことなどを思い起こしながら,学習を深めていました。
画像1画像2

1年 人権朝会(情報モラル)

画像1
 12月1日(水)は,人権朝会がありました。
 人権とは,「一人一人がかげがえのない存在であること」「幸せに生きる権利のこと」であるというお話を聞いて,クラスの一人一人を皆で大切にすることができたらいいねという話合いをすることができました。
 また,タブレットやインターネットの良い使い方についても考えました。
 お家の中で,「宿題をやった後に,ゲームをしよう」「ゲームをするのは1時間にしよう」等の,色々な約束があり,その約束はなぜあるのかを皆で考えることができました。
 大人になった時に困らないように,約束があることに気づき,これからどんなことを頑張るのかを決めることができました。

4年 人権朝会(情報モラル)

画像1
 4年生の道徳の授業では,ゲームやスマホとの関わり方について考えました。学校で一人一台貸し出しているタブレットをはじめ,ゲームやスマートフォンなど楽しいはずの機器も,使い方を一歩間違えるとトラブルになることもあります。文字や声だけのやり取りでは,いつも以上に相手の気持ちを考えて,コミュニケーションをとることが大切だということに気づいたようです。

6年修学旅行(9)

予定通り、今日宿泊するホテル「かんぽの宿恵那」に到着しました。
ホテルの職員の皆さんが出迎えてくださり、入館式を行いました。
今日は、西院小学校のみの貸し切りとなります。ホテルの皆さんには、大変お世話になります。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行(8)

馬籠宿、妻籠宿は、中山道の宿場町です。
妻籠宿は、特に江戸時代の宿場町の様子がそのまま残されているような感じがします。
子どもたちは、風情ある景色を楽しみながら散策しました。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行(7)

妻籠宿に着きました。
「妻籠宿御本陣」の前で、グループごとに写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行(6)

子どもたちは、家族の顔を思い浮かべながら、何を買おうかとお土産を吟味して選んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行(5)

藤村記念館には、島崎藤村の写真や作品など貴重な資料がたくさん展示してありました。
画像1
画像2

6年修学旅行(4)

昼食の後、馬籠宿を散策しながら、お土産を買います。
背景の山は、頭に雪をかぶっています。
天気がよいので、暖かく、散策にはぴったりの気候です。
画像1
画像2
画像3

12月2日 5年外国語

Unit7 What would you like?の学習をしました。レストランでの注文のきき方と注文の仕方について学習しました。チャンツ等の電子教材で表現に慣れ親しんでからペアでお店屋さんをして互いに注文し合いました。今日はALTの先生が来ていたので時間の最後にはALTの先生に注文をする子どもがいました。みんなの前での注文のやり取りで少し緊張していた子どもがいましたが,しっかりやり取りできていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 半日入学・入学説明会
2/9 半日入学・入学説明会,6年対象西院中給食試食会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校からの案内・連絡文書

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風及び地震・特別警報発令時に対する非常措置についてのお知らせ

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp