京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up20
昨日:29
総数:455064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

新型コロナウイルス感染状況について(2月4日現在)

本校の児童の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じており,お子様や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。
本日付けで,学級閉鎖を解除し,7日(月)から登校を再開する学級,新たに閉鎖をお願いしている学級があり,現時点で,7日(月)に閉鎖を実施するのは2学級の予定です。各学級のご家庭には,既に電話連絡をさせていただきました。
 なお,この週末にも,新たに陽性者が判明し,学級への影響が考えられる場合は,個別に連絡させていただく可能性もあります。ご了承ください。
 今後も少しでもお子様の体調が悪い場合は,無理して登校せず,ご兄弟や同居されているご家族等の体調が悪い場合や,PCR検査を受けることが分かった場合も登校を控えていただけますよう,お願いします。
学校でも,マスクの着用や,教室の喚気,手洗いの励行や密の回避等,感染防止対策に取り組んでまいります。
引き続き,ご家族の皆様でどうぞご自愛いただき,本校教育へのご協力どうぞよろしくお願いいたします。

5年生 図工 版画

画像1画像2
版画の授業を進めています。すり重ねて少しずつ色が変わっていきます。
仕上がりをイメージしながら,どこをほればいいか真剣に考えています。

5年 家庭「ミシンにトライ!」

画像1画像2
5年生で初めてミシンを使います。

今回はからぬいをして,ミシンの感じを確かめました。

半日入学・入学説明会 中止に関するお知らせ

2月9日(水)にご予定していただいていた半日入学・入学説明会ですが,このところの爆発的な感染拡大状況を鑑みて,お子たち,皆様方の健康,安全を第一にと考え,中止とさせていただくことにしました。
 なお,当日は,学用品販売と資料のお渡しについては実施させていただきます。
 また,入学説明会については,動画配信とさせていただきます。
 変更の件,何卒ご理解とご協力をたまわりますよう,お願いいたします。
ご案内のお便りは,右欄「配布文書」の「半日入学・入学説明会」欄に掲載しておりますので,ご確認ください。
 ご連絡が遅くなり申し訳ございません。

5年 体育「ジョギング・なわとび・鉄ぼう」

画像1画像2
時間を区切って,ジョギング・なわとび・鉄ぼうをしています。

ジョギングでは,同じペースで気持ちよく走ることを意識しています。

短なわや大なわではとべる回数を増やす挑戦しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp