![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:79 総数:729810 |
【4年生】体育:ソフトバレーボール
体育では,ソフトバレーボールの学習が進んでいます。
6グループに分かれ,サーブやレシーブの練習をしてから試合に臨んでいます。 初めはなかなか上手にボールを扱うことができなかった子たちも,練習を重ねていくうちにどんどん上手になっていきました。 試合中には,うまくできなかった友達に「次は絶対できるよ!」「気にしない,気にしない!」と声をかけたり,上手にできた友達には「ナイス!」「いいよいいよ!」と声をかけたり,前向きな言葉をたくさん聞くことができました。 4年生の優しさを再確認した一場面でした。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】 修学旅行に向けて![]() 【6年生】 理科 水溶液の性質を調べよう![]() 【6年生】 体育 サッカー![]() 【6年生】 自宅での zoom接続![]() ![]() 今回は,接続が確認できたら,担任と少しばかり会話をして終えるという形で行いました。今後も,いろいろな方法を試しながら,GIGAスクール構想の活用を進めていきたいと思います。 【3年生】どんどん橋のできごと
道徳科では,「どんどん橋のできごと」というお話をもとに,良く考えて行動するために,大切にしたいことはどんなことかについて考えました。子どもたちは,「後先のことを考えて行動する。」や「自分の意思をもって流されないようにしたい。」といった意見がでていました。
![]() ![]() ![]() 【5年生】漢字の読み方と使い方![]() ![]() 今日は,先生から送られてきたカードに漢字一字をあてはめ,4つの熟語を作り,提出箱に提出をしました。 明日の国語の時間には,熟語の読み方を確認します。 3つの問題の熟語を正しく読めるように復習しておいてくださいね。 【3年生】地面のようすと太陽
太陽の位置を調べるにあたり,初めて方位磁針を使いました。正しい使い方を確認し,どこでも方位磁針を使うと方位がわかるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】 お話の絵 9月27日![]() ![]() ![]() 【3年生】地面のようすと太陽
太陽の位置は,1日の間でどのように変わるのか調べました。東西南北が書かれているコーンの中心に立ち,10時と12時の太陽の位置を観察しました。動き方をもとに,太陽はどのように動いていくのか考えて,友だちと交流することができました。
![]() ![]() ![]() |
|