![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:150 総数:687046 |
3年生定期テスト
3年生は本日から三日間定期テストです。
集中して取り組んでいます。 ![]() ![]() 今週も元気に始まりました
今週も元気にスタートしています。
新型コロナの影響がすごいことになっていますが、感染対策を講じながら、引き続き教育活動をして参ります。 3年生はあさってから学年末の定期テストになります。 ![]() ![]() 進路便りNO.37を本日発行します1年生学年集会
1年生は本日学年集会を行いました。
まずは学年主任から生活面や今後のことについての話があり、続いて学習面についてのお話を学習指導部長の先生からしてもらいました。 全員が落ち着いてしっかりと話を聞くことができました。 学習定着率では「講義を聴く」が5%、「読む」が10%、「視聴する」が20%、「レポートやノートに書く」が30%、「グループ活動」が50%、「体験する」が70%。そして、「人に教える」は90%の定着率があると言われます。人に教えることはどうすればわかりやすく伝えるかを考えることになるので、より深い理解が必要になります。そういう意味で、今後も学び合いの授業を通して、主体的・対話的で深い学びを展開できれば良いと思います。 良い学年集会になりました。 男子バスケットボール部 京都府中学生バスケットボール部新人大会1回戦
男子バスケットボール部は京都府中学生バスケットボール部新人大会1回戦に出場しました。これは先日行われた京都市内大会の上位チームが出場権を得たいわば新チームの京都府大会です。
今回は福知山附属中学校との対戦となりました。 まずは相手のペースで進みましたが、すぐに大淀中らしい、早い攻めで逆転に成功し、中盤で点差を開けることができました。しかし、まさかの最終ピリオドでの大逆転負け。 勝負の怖さを知る一戦となりました。 十中八九手にしていた勝利を落としたことは、今後の大きな糧とすべしです。 ただ、そういう追い上げられてからの展開で、自分達がいかに普段通りの試合を展開できるか、とても良い経験になったと思います。 京都市の春季大会まで4ヶ月と少し。また出直しで頑張って欲しいと思います。 京都府中学生バスケットボール部新人大会 @長岡四中 1回戦 ●大淀中 VS 福知山附属中 1P 4-13 2P 19- 4 3P 10-11 4P 4-20 計 46-48 ![]() ![]() ![]() ほけんだより14を本日発行します今週も元気に始まりました
3連休明けの火曜日、元気に登校しています。
今週も頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() 淀消防分団出初式
本日、美豆小学校にて淀消防分団の出初式が行われました。
淀消防分団の皆様にはこうしていつもこの淀、淀南地域を見守ってくださっていることで、私たちも無事に過ごせていることをあらためて感謝しました。 淀連合自治会、淀南連合自治会の役員の皆様も参列されました。 大変立派な出初式でした。 ![]() ![]() ![]() 委員会活動
3学期初めての委員会活動を行いました。各委員会で生活確立週間に向けて等も含めた話し合いをしました。
吹奏楽部の皆さんがいつものように、また校内清掃をしてくれていました。 ![]() ![]() 育成学級書き初め展![]() |
|