京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:59
総数:537924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

7月13日(火)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の献立◆
・コッペパン(国産小麦100%)
・牛乳
・夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)
・野菜の洋風煮

◆感想◆
「やさいのようふうにがおいしかったよ。」(1年)
「コッペパンがやわらかくておいしかったです。」(3年)
「夏野菜のボロネーゼは,いろいろなやさいがはいっていて,おいしかったです。ズッキーニは苦手だけど,ソースとからめるとたべることができました。」(6年)

今日はスチコン献立の夏野菜のボロネーゼが登場しました!
夏野菜として,ズッキーニとなすが入っていましたね。同じ形に切っていましたが,ちがいがわかりましたか?
ズッキーニは見た目はきゅうり,食感はなすに似ていますが,かぼちゃの仲間です。

今日はボロネーゼをおおきな釜で煮た後,上にチーズをのせてスチコンでこんがりと焼きました!
トマトやチーズのソースがよくからんで,おいしかったですね!

1学期の給食ものこり6回となりました!
味わってたべてくださいね。

帽子をかぶって,頭に日陰をつくりましょう。

画像1画像2
 梅雨明けも近いのでしょうか,今日はまた一段と日差しが強いです。

 登下校時や運動場で遊ぶ時には,「帽子をかぶって,頭に日陰をつくろう!」と子どもたちに呼びかけています。

 マスクをして毎日過ごしているため,熱中症リスクも高まります。予防のためにできることを取り組んでいきましょう。


7月12日(月)の給食

画像1画像2
◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・高野どうふのそぼろ煮
・ほうれん草ともやしのごま煮
・じゃこ

◆感想◆
「こうやどうふのそぼろにのこうやどうふのあじがジュアーっとくちのなかにひろがっておいしかったです!」(1年)
「じゃこがとてもカリカリしていてすごくしょっかんをかんじられました。」(3年)
「こうやどうふのそぼろにのこうやどうふがかめばかむほどおいしくなっていって,とてもおいしくてまた食べたいと思いました。また作ってください。」(4年)
「ほうれんそうともやしのごまには,シャキシャキしていておいしかったです。」(5年)

今日の給食の高野豆腐は,大豆からつくられています!
大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど,栄養がたっぷりです!
高野豆腐味がしみこむので,かめばかむほどジュワーっと汁があふれて,おいしさを味わえましたね。

よくかむと,いろいろなおいしさがでてきます!
明日の給食もよくかんで食べてくださいね!

7月9日(金)の給食

画像1画像2
◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・肉じゃが(ピリカラみそ味)
・切干大根の煮つけ
・黒大豆

◆感想◆
「きりぼしだいこんのにつけはみみで聞いてみるとシャキシャキしておいしかったです。」(2年)
「今日の肉じゃがは,ピリカラでごはんがとてもすすみました!!じゃがいものほくほくの食感で,心が温まりました。」(5年)
「くろだいずもカリカリですごくおいしかったです。」(5年)

今日の給食のにくじゃがはいつもと少し違いましたね。
赤みそやトウバンジャンなどを使って,ピリカラみそ味にしました。
ごはんともよく合いましたね!

黒大豆もかりかりの食感を感じてもらえたのではないでしょうか。
「きなこのにおいがする!!」と言いながら食べている人もいましたが,大正解です!
もしミキサーがあれば,だいずを炒ったあと,ミキサーにかけるとおうちでもきなこを作ることができます!!

給食室の展示食のところに今日から花火が上がっています❁
夏休みが近づいてきましたね。1学期の給食もあと8回です。
しっかり食べて元気にすごしましょうね!

7月8日(木)の給食

画像1画像2
◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉のからあげ
・ほうれん草のごま煮
・みそ汁

◆感想◆
「おみそしるあったたくておいしかったよ。」(1年)
「けいにくのからあげがとてもかりかりで,味がしてとてもおいしかったです。」(3年)
「今日のきゅうしょくを食べて,ほうれんそうのごまにがおいしかったです。なぜならふわふわしゃきしゃきがしました。」(3年)


今日の給食ではごまを紹介しました。
ごまはとても小さいですが,骨や歯を強くするカルシウムや熱や力のもとになる脂質など,たくさんの栄養が含まれています。
お皿に残ってしまいがちですが,きれいに食べることはできましたか?

お皿に残るごまは,野菜で集めながらいっしょに食べるとじょうずに食べられます。
おはしをうまく使って,集めることもできますね!
おうちや次給食で出たときに,お皿をピカピカにできるよう,頑張ってみてください!

7月7日(水)の給食

画像1
画像2
◆今日の献立◆
・ごはん(酒米)
・牛乳
・とりそぼろ丼(具)
・かぼちゃの煮つけ
・七夕そうめん

◆感想◆
「おくらがほしみたいにおいしかったよ。」(1年)
「かぼちゃのにつけがすごくあまくておいしかったし,やわらかかったです。」(3年)
「とりそぼろ丼の具は味の濃さがちょうどで,おいしかったです。」(5年)
「たなばたそうめんは見た目がきれいでした。これからもおいしい給食を楽しみにしています。」(5年)

今日は7月7日,七夕です!!
給食には七夕の行事食として,天の川に見立てたそうめんと,その上に夜空にかがやく星をイメージしておくらをのせました。
おくらは夏に旬をむかえる野菜です。
ねばねばした食感が特徴的ですが,そこには消化を助けてくれたり,おなかをきれいにしてくれる力があります!
星形の見た目もきれいでしたね!★

今日は雨がかなりふりました。おりひめとひこぼしは会えるのでしょうか?
みんなのお願い事がかないますように…★

7月6日(火)の給食

画像1画像2
◆今日の献立◆
・味つけコッペパン
・牛乳
・コーンのクリームシチュー
・ツナとキャベツのソテー

◆感想◆
「こーんのくりーむしちゅーがおいしかったです。またこんどつくってください!おいしかったので!」(1年)
「あじつけコッペパンは,ザ・コッペパンっていううまさでした。」(5年)
「ツナとキャベツのソテーは,キャベツがシャキシャキしていました,シャキシャキという音が聞こえてきました。」(6年)

今日は手作りルウのコーンのクリームシチューでした!
クリームシチューは給食にもよく登場しますが,毎回中の具材が変わっています。
今日は夏に旬を迎えるコーン(とうもろこし)がメインのシチューでした!

パンとの相性もばっちりでしたね!!

あしたはたなばたの行事献立です!
たんざくにおねがいごとは書きましたか?
明日もたくさん食べてくださいね!!

7月5日(月)の給食

画像1画像2
◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・プリプリ中華いため
・とうふと青菜のスープ

◆感想◆
「いちばんだいすきなきゅうしょく❤ぷりぷりちゅうかいためおいしかったよ。」(1年)
「とうふとあおなのスープのとうふがやわらかくて,とてもしょっかんがかんじられてとてもおいしかったです。」(3年)
「プリプリちゅうかいためのタケノコがちょっとコリっとしておいしかったです。」(5年)

今日は大人気献立の1つ,「プリプリちゅうかいため」が登場しました。
しょうがを味付けに使っているので,良い香りがして,今日のように暑い日でも食欲がそそられたのではないでしょうか。
うずらたまごやこんにゃく,たけのこなど,食感が感じられる食材がたくさん入っていましたね!

給食室の飾りも先週から7月バージョンに変わりました!
来週の七夕の飾りが飾ってあります★
またサービスホールに来た時に見てくださいね!

7月2日(金)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・平天の煮つけ
・京野菜のごまみそかけ

◆感想◆
「みそをおはしですくってごはんにかけたらとってもとってもおいしかったです。ほっぺたがおちそうでした。」(3年)
「ひらてんがもちもちでおいしかったです。」(5年)
「ひらてんのにつけと京野菜のごまみそかけはいろいろな野菜がはいっていて,シャキシャキしていておいしかったです。」(6年)

今日は”万願寺とうがらし”と”加茂なす”の2種類の京野菜が登場しました。
野菜が苦手な子も多いですが,今日はごまみそだれがあったので,いつもより少し食べやすかったのではないでしょうか。みそだれは八丁みそと信州みその2つをまぜ,そこにごまを入れて作りました。みその風味やごまの香りが感じられましたね!

万願寺とうがらしは6月にも登場しましたが,加茂なすは今年初登場でした!
加茂なすは写真のように,大きくて丸い形をしています。
この見た目から「なすの女王」とも呼ばれています。

京野菜はまだまだあります。今月15日の和献立には,伏見南浜小学校のあるここ伏見で昔から作られてきた”伏見とうがらし”が登場します!!
楽しみにしていてくださいね!!

プール水質定期検査がありました。

画像1画像2
 今週からプール水慣れが始まっています。プール学習がある日は,子どもたちは朝からうきうきしてとてもうれしそうです。今年度は新型コロナウイルス感染予防もしながらのプール学習のため,気をつけることもたくさんあります。担任の先生の話をみんな真剣に聞いていました。

 木曜日,学校薬剤師の海老池先生が「水質検査」に来てくださいました。検査項目は,PH,濁度,過マンガン酸カリウム消費量,総トリハロメタン,大腸菌,一般細菌などです。

 プールから採取した水は,京都府薬剤師会試験研究センターで詳しく検査されます。たくさんの子どもたちが入るため,子どもたちの健康を守るためにも「水質管理」はとても大切です。

 プールに入る日の健康観察は特に丁寧にお願いします。安全で楽しい学習のために,ご協力をお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp