![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:378061 |
給食ニュース〜12月23日〜
今日の献立は,鰯のかわり煮,関東煮,むぎごはん,牛乳でした。
献立紹介は,鰯のかわり煮です。しっかりと味がついていて,ごはんともよく合います。魚が苦手な子どもでも柔らかくて食べやすく,今日も魚の骨以外ほぼ残菜がありませんでした。作り方も紹介されているので,参考にしてみてください。 冬至についてのニュースも配信されました。「ゆずぶろに入ったよ。」と子どもたちもニュースを見て,話していました。寒い冬を乗り切るための先人の知恵・・・参考にしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 3くみ りんじゆうびんきょく 2日目です
今日は臨時3組郵便局2日目でした。今日もたくさんの人が手紙を書きに来てくれました。先生方も何人か郵便物を出しに来てくださいました。
昨日より応対するのが慣れてきて,「きっては,ここに貼ります。」「うらに名前を書いてください。」などと応対していました。切手のシールがめくれない1年生にシールをめくって渡してあげる様子も見られました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ おれいのおてがみが とどきました
保健室の先生からお礼のお手紙が3くみに届きました。さっそく開けてみると,手紙とかざりが入っていました。手紙は,みんなに大きな声で読んでくれました。その後,ポインセチアの花と花のかざりを「かざりたい。」と言ってくれたので,みんなで教室の後ろに飾りました。
教室が一気に華やかになりました。 ![]() ![]() ![]() 3年生〜総合〜![]() ![]() 5年生〜ジョイントプログラムに向けて〜その2![]() ![]() 5年生〜ジョイントプログラムに向けて〜![]() 給食ニュース〜12月22日〜
今日の献立は,ペンネの豆乳グラタン,野菜のスープ煮,黒糖コッペパン,牛乳でした。
ペンネの豆乳グラタンは,スチームコンベクションオーブンでこんがり焼き目がついていて,ふたを開けると,子どもたちから「わぁ〜」と歓声が上がりました。豆乳なのでとてもあっさりして,ペロッと食べていました。 グラタンには,ベーコンが入っているので,ベーコンのうまみも出てとてもおいしかったです。 子どもたちも大好きなベーコン。ベーコン以外にも豚肉を使った加工食品はたくさんあるそうです。気になった食品の成分表をチェックしてみるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 5年生〜今日の給食〜![]() ![]() 3くみ とびばこあそびに ちょうせんしたよ
今日の体育館での活動は,とびばこあそびをしました。横跳びこしとびが得意な友だちがしているのを見て,「ぼくもやってみたい。」とおもいきってやってみると,上手に跳びこすことができました。
また,前転がりの場を作ると,前転がり(台上前転)にも挑戦。しっかりと腰をあげてくるっと回ることができました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 3くみりんじゆうびんきょくを ひらいたよ
休み時間に3くみの教室の前で臨時郵便局を開きました。自分たちが作った便せんや切手,封筒を準備しました。
「お友だちにお手紙を送りませんか?」と呼びかけたり,「おすすめの切手は○○です。」と言ったりしました。 終わった後にふりかえりをすると,「たくさん来てくれたので,たのしかった。」「お手紙を書いている人が笑っていた。」などの感想を言っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|