![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:150 総数:728182 |
【5年生】グラフから読み取ったことを交流しました![]() ![]() 前の時間では,「A〜C」それぞれのグラフの担当者が集まり,「読み取り→考察」の交流をしました。 今日は交流したものを班で共有し,意見文作成に向けて準備を始めました。 明日は,意見文の構成を確認します! 京野菜をみつけよう!![]() テーマは「京野菜をみつけよう」 この中には,京野菜が4つあります。 中には,給食に出てくる京野菜もありますよ。 ぜひ探してみてくださいね! 給食室より♪なま節と厚あげの煮つけ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・なま節と厚あげの煮つけ ・はくさいの吉野汁 なま節とは,かつおを蒸したりゆでたりしてから,さらにいぶして乾燥させたものです。 海から遠く,鮮魚が手に入りにくい京都市では,昔からなま節が食べられていました。 今日は,なま節といっしょに厚あげの煮つけを盛り合せて食べました。 明日は「ハムサンド」です。 おたのしみに! 【2年生】 11月8日 「スポーツデーの練習」
本番が近付いてきました。
練習も気合がはいっています!体操の練習もしました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】ミニ先生活躍中!!![]() ![]() 平行な線の間にある図形の面積を求める学習です。 高さが分からない平行四辺形の面積を求めましたが,□を使ったり,平行の定義をおさえたり,4年生の学習を生かして課題を解決しようとする姿が見られていました。 【5年生】よごれ捜索隊!!![]() ![]() 次の時間には今日出した案を実践し,きれいな教室を目指して掃除をしましょう★ 【5年生】学年練習スタート!![]() 今までは教室や体育館で行っていたため,映像が見れましたが運動場での練習では映像は見ることができません。 緊張した面持ちでしたが,フォーメーションも確認し練習することができました。 (5年生)溶けるってどういうこと?![]() ![]() ![]() (5年生)濾液ができました!![]() ![]() ![]() 【5年生】スポーツDAYに向けて![]() ![]() ペアで動画を撮り合い,自分の踊りの改善点を見つけました。 自分の踊りを改めて見てみるとたくさん反省点が見つかったようです。 最後に踊ったときには,今までで一番気合いの入った様子が見られていました。 本番まであと少し!格好いい踊りをみてもらえるように頑張りましょうね。 |
|