![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:18 総数:465981 |
6年生 修学旅行3![]() ![]() ![]() 秋空のもと,みんなでお弁当を食べました。日差しがほっこり暖かく感じます。 6年生 修学旅行2![]() ![]() 6年生 修学旅行1
いよいよ出発です。おうちの方をはじめ,たくさんの方々にお世話になり実施できることに感謝です。
さまざまな人とかかわり,進んで学び,深め合いながら,心に残る思い出深い修学旅行にすることを出発式で確かめ合いました。 ![]() ![]() 秋空の桂坂小![]() 2年 生活科「うごくおもちゃ大会」昨日は,生活科「あそんでためしてくふうして」の学習の中で 1人1人が作った動くおもちゃを使って2年生みんなで遊んで楽しみました。 各グループでお客さんに楽しんでもらえるにはどんな工夫ができるか考え, ルールや遊び方も自分たちで決めました。 同じ仕組みのおもちゃでも工夫1つで様々な楽しみ方ができ,充実した時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 本とお話しの会
今日は3年生の本とお話しの会がありました。影絵は登場人物の動きだけでなく,花の色の移り変わりなどがアニメーションのようで,子どもたちはお話の世界にすっかりと引き込まれていました。
「草の音とかいろいろな音も工夫されていてすごかったです。」 「『花さき山』のお話を聞いて,ぼくもやさしいことをしてたくさん花を咲かせたいなと思いました。」 「お話に合わせて声をかえているのがすてきだなと思いました。」 子どもたちからたくさんの感想が聞かれました。 「本とお話しのクラブ」の皆様は,今日の会に向けて,準備や練習を重ねてこられました。子どもたちのためにすてきな会をしてくださり,感謝の気持ちでいっぱいです。 来週は4年生がお話を聞きます。 ![]() ![]() ![]() クラブ活動 【手芸・クラフトクラブ】![]() ![]() ![]() 手芸・クラフトクラブでは,持ってきた材料を使って,マスコットや小物入れ作りをしています。5・6年生は家庭科で学習したことをいかして裁縫をしていました。どんな作品になるのか,完成が楽しみです。 6年生 体育参観
よい天気に恵まれ,体育参観を行うことができました。6年生は,「創造 心を一つに」として,リレーと団体演技を行いました。
ダンスの振付けやリレーの走順,応援パネルのデザインなど,自分たちで作り上げることにこだわり,準備を進めてきました。本番も一人一人が力いっぱい演技に挑みました。終わった後はみんな達成感にあふれた顔をしていました。 ここで得た学びを生かして,残りの2学期もがんばっていきたいと思います。 たくさんのご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() 5年生 体育参観![]() ![]() ![]() やる気に満ちたとてもよい顔をしていました。 「120パーセントの力を出し切る」を合言葉に, 見事仲間と共に成功させた喜びを胸に, 5年生はさらなる成長を目指していきます。 ご声援,ありがとうございました。 4年生 体育参観 桂坂疾風ソーラン![]() ![]() 一つ一つの動きを大切にして,ソーラン節に込められた思いを考えながら,練習に励んできました。 はっぴの背中に書いた一文字の漢字には,一人ひとりの思いが込められていました。4年生の子どもたちの本気で取り組む気持ちに間違いはなかったと思います。 |
|