京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up35
昨日:48
総数:557818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

リモートによる立会演説会と投票

今年度も昨年度と同様に,本日の5,6限目にコンピューター室からZoomを使って「立会演説会」を行いました。
立候補者は自らの思いや考え,公約等を丁寧に,わかりやすく全校生徒へ発信してくれました。また,応援演説者も立候補者の人柄や選挙に対する立候補者の思いなどをしっかり発表してくれました。映像を通した演説でしたが,各教室からは拍手や「お〜」と感嘆する声や拍手が演説毎に聞こえてきました。
また,選挙管理委員の生徒も司会進行をスムーズにしてくれました。見ていても大変気持ちの良い「立会演説会」でした。その後の投票ですが,今年度はロイロノートを使っての投票です。タブレットの活用がどんどん進んでいます。
画像1
画像2
画像3

今宵の月

今日の月が,あまりにもきれいだったので,カメラに収めました。二条城のライトアップもきれいです。しかし,写真ではあまりきれいに写せませんでした。残念。
画像1

明日 生徒会選挙です

とうとう明日,生徒会選挙があります。選挙活動にも熱が入ってきました。
下の写真は,昼休みの選挙活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校駅伝競走大会 女子の部2

画像1画像2画像3
 中京中学校のメンバーも,一人でも前のランナーを抜かそうと一秒でも早く襷を渡そうと全力を尽くしてくれました。一生懸命に走る姿はとてもかっこよかったです!

京都市中学校駅伝競走大会 女子の部1

画像1画像2画像3
17日(日) たけびしスタジアムで,京都市駅伝競走大会 女子の部が行われました。コースは,陸上競技場をスタート地点とし,競技場内トラック→競技場周回道路→補助競技場内トラックをコースとして実施されました。短い練習期間の中で,精一杯頑張ってくれました。

京都市中学校駅伝競走大会 男子の部2

画像1画像2画像3
なかなかペースをつかむのが難しかったと思いますが、最後まで前のランナーを追って走る姿がとても感動的でした。本当にお疲れ様でした。

京都市中学校駅伝競走大会 男子の部1

画像1画像2画像3
17日(日) たけびしスタジアムで,京都市駅伝競走大会 男子の部が行われました。
当日は心地よい天気に恵まれて,絶好の駅伝日和となりました。日々の練習で,顧問の先生からもアドバイスをもらい駅伝大会を迎えました。

修学旅行説明会,進路保護者会

本日,修学旅行説明会を行いました。修学旅行は10月31日〜11月2日の日程で実施します。新型コロナウィルスの影響により,当初5月に予定していましたが,変更となりました。校長先生のあいさつから始まり,旅程は持ちものなどの注意事項を学年主任の花岡先生から説明をしてもらいました。修学旅行に向けて,何かありましたら,担任、学年の先生にお尋ねください。その後,進路保護者説明会を行いました。学校長の挨拶の後,本校の進路指導主事からは「公立高等学校受検について」「特別事情具申について」「私立高等学校について」「私立・公立をからめた受検について」「今後の日程について」「国と京都府の修学金制度について」という内容で,進路選択を進めるうえで重要なことをお話しさせていただきました。特に3年生の保護者の方には非常に気になるところだったと思います。
なお,本日欠席されたご家庭にはお子さんを通じて,資料を配付させていただきます。何かご質問がありましたら,担任に聞いていただければと思います。ご参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

全学年 学習確認プログラム実施

本日,全学年で学習確認プログラムを実施しています。この学習確認プログラムは,テスト形式で今までに学んだ内容がどの程度定着しているかを確認するものです。最後まで,しっかり取り組んでください。
画像1画像2画像3

1年 体験型防煙教室

画像1
画像2
画像3
本日の5,6限,1年生は教育委員会,NPO法人京都禁煙推進研究会の方々等を招いて「体験型防煙教室」を実施しました。たばこの害について,「吸う人」「吸わなくても近くにいる人」それぞれにどんな害があるのか学びました。今日の学習を喫煙について考えるよい機会にしてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 避難訓練(6限) 代・専 3
1/13 よんきゅうあいさつ運動
1/14 小中合同授業研修(午後)
1/17 3年 テスト前学習会

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp