![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:88 総数:671268 |
雨の日の過ごし方
雨の日は,運動場で遊べない分,
子ども達が運営する係り活動が大きな楽しみになります。 今日は,新聞係さんが教室での遊びを提案してくれました。 今日の新聞で作る物のお題は,「クッション」です。 形にこだわる子,中をフワフワする子,など, 思い思いのクッションを新聞紙で作って楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() にょきにょきとびだせ![]() 山のポルカ![]() ![]() ![]() 「歌も入れたいな。」 「楽器をくふうしたいな。」 と話し合いをしながら頑張っていました。 町探検のお礼のお手紙を持っていたら![]() 「子ども達がお店に来て,たくさんお話して下さって嬉しいです。」 とお花をプレゼントしてくださいました。 版画![]() ![]() ![]() テーマは「歴史上の人物」です。 今日は,人物を選び,版に人物をうつしていきました。 うごくおもちゃのしかけを考えよう![]() ![]() ![]() 子ども達は,作ってみて困ったことをふりかえり,次の時間にみんなで解決していこうと思います。 そうだんにのってください![]() 2組の漢字の学習の様子![]() ![]() 調理実習![]() ![]() ![]() 今回作ったのは,にんじん・たまねぎ・ピーマン・ハムを炒めた「いろどり炒め」です。 久々の調理実習ということで,子どもたちは安全に気を付けながらも楽しんで活動していました。 「にんじんが少しかたかった」「油が少し多かったかも」と課題も見つかりましたが,それでもおいしいいろどり炒めを作ることができていました。 まほうの食べ方![]() ![]() 一人ひとりが,苦手な食べ物を食べるときのための「おまじない」を決めました。「ぜんぶたべれる,カタブラー」などオリジナルのおまじないを決めていました。どんな食べ物でも大切に味わって食べることができるよう,工夫していきたいと思います。 |
|