最新更新日:2024/11/01 | |
本日:49
昨日:76 総数:642174 |
かけ算の学習
かけ算の2、5組の学習の様子です。かけ算の意味をみんなでしっかり学習をしていました。九九も始まります。みんなで楽しみながら覚えていきましょう。
絵の具の使い方
2年生になって,初めて絵の具を使いました。今回は,準備の仕方や筆洗の使い方などを学習して,実際に絵の具を使って色を塗りました。
筆先の使い方や,筆洗の使い方がとても上手でした。 遊んでためしてくふうして
5組では,生活科で「あそんで ためして くふうして」の学習をしました。今回は,グループで「遊びのルール」を作ってみました。たくさんのものであそんで,試した後は,どんな工夫が出来るかを話し合いました。
6年 太秦フェスティバル 3今回の演技を通して,去年受け継いだ太秦の伝統を5年生へと引き継げたのではないでしょうか。 6年 太秦フェスティバル 2学年練習がなかなかできないなど制限があるなかで,今日のような最高の演技をした6年生のことを担任一同誇りに思っています。 今回の経験をこれで終わらせるのではなく,これからに活かしていってほしいと思っています。 暑い中応援していただき,ありがとうございました。 6年 太秦フェスティバル 1団体演技の一人技では,列を整えることや姿勢など細かいところまで集中して取り組み,これまでで最高の演技ができていました。 演技が終わった後,教室で動画を見て,「これまでで一番そろっている!」と達成感を感じている子どもも多くいました。 総合「太秦すてきプロジェクト」
総合の「太秦すてきプロジェクト」では,
学校をより良くするために, まず3年生自身がすてきになろう!と 活動を進めています。 どんな活動をしたら,みんなに伝わるか, どんなポスターにしたら,より良い活動になるか, 真剣な表情で取り組んでいました。 書写「力」
書写の学習で,「力」という字を書きました。
「おれ」の部分は,しっかりと止めて折る。 「はね」の部分は,最後筆をまとめて,はねの部分を作る。 子ども達は,一つずつ気を付けるところを丁寧に 書いていました。 道徳科「ひつじかいのこども」
道徳科の授業では,「正直でいること」について考えました。うそをつかずに正直でいると,周りの人も自分のことを信じてくれるようになることに気付いたようです。一人ひとりの振り返り,素敵でした。これからもたくさんの大事なことを,一緒に学んでいきます。
太秦フェスティバルに向けて3 |
|