京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up49
昨日:76
総数:642174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月19日(火)に実施します                  日程変更があった場合は、HPにてお知らせします。

走り高跳び

画像1画像2
 今日は走り高跳びの最後の学習でした。

 これまで学習して気付いた,「腕を高く上げる」「リズミカルに助走する」といったできるポイントを意識して跳ぶことができていました。

掃除のようす

画像1画像2
 1年生は毎日掃除を頑張っています。「自分が使っている教室に毎日感謝するから,きれいにする」のだそうです。素敵な考えですね。隅々まで,埃がないか,みんなで端っこの方もチェックしています。

国語科「やまなし」

画像1画像2画像3
 6年生の国語科では,「やまなし」の単元に入りました。
  
 今日の学習では,「五月」と「十二月」の様子を図や絵や言葉に表すことで,場面の様子を想像する活動を行いました。

 それぞれが表したものをタブレットを使って交流しました。

ようこそアーティスト2

画像1画像2画像3
 後半は,実際にモダンダンスを体験しました。

 足の動かし方など普段とは異なる動きに苦戦する様子も見られましたが,終始楽しく活動する様子が多く見られました。

ようこそアーティスト

画像1画像2
 今日は,文化芸術授業ということで,普段の生活では体験できない文化や芸術にふれました。

 モダンダンスの講師の方に来ていただき,前半はそもそもモダンダンスとは何か,ということや,バレエとの違いを学習しました。

 実際のダンスの様子などに子どもたちは興味津々といった様子でした。

ことばときこえの教室について

画像1
画像2
 1年生は,「ことばときこえの教室」について,貞本先生から話を聞きました。発音や吃音,きこえ方で困っているお友達が,ことばとことばきこえの教室に来て学習します。例えば,「さかな」が「たかな」「さたな」「しゃかな」「ちゃかな」など,発音してしまうことがあります。お口のトレーニングやことばあそび,お話タイムなど,正しく発音できるように,楽しく学習していくことが分かりました。
 これから「ことばときこえの教室」に行くお友達がいたら,温かい気持ちで応援しようと子ども達とも話しました。

雨の日の過ごし方

雨の日は,運動場で遊べない分,
子ども達が運営する係り活動が大きな楽しみになります。
今日は,新聞係さんが教室での遊びを提案してくれました。

今日の新聞で作る物のお題は,「クッション」です。
形にこだわる子,中をフワフワする子,など,
思い思いのクッションを新聞紙で作って楽しんでいました。
画像1画像2画像3

にょきにょきとびだせ

画像1
 図画工作科の学習では,「にょきにょきとびだせ」の学習に取り組みました。箱の中から,にょきにょきと何かが出てくるおもしろいおもちゃです。空気をストローで送りこみ,袋をふくらませる仕組みです。動物や,お花畑など,みんな好きなものを楽しそうに工作している姿が見られました。

山のポルカ

画像1画像2画像3
 音楽の学習で『山のポルカ』の合奏の練習をしました。みんなリズムよく練習を行っていました。
「歌も入れたいな。」
「楽器をくふうしたいな。」
と話し合いをしながら頑張っていました。

町探検のお礼のお手紙を持っていたら

画像1
 町探検のお礼のお手紙をお世話になったお店などに届けに行きました。あるお花屋さんが,帰り際に
「子ども達がお店に来て,たくさんお話して下さって嬉しいです。」
とお花をプレゼントしてくださいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp