![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358237 |
修学旅行No.5![]() まずは館長さんのお話を聞きました。 当時の状況をお話しいただき、自分の命は自分で守ることの大切さ、そして、まわりの命も守れる子達になってほしいとの思いを、熱い語り口で伝えていただきました。 子どもたちも食い入るように聞いていました。 修学旅行No.4![]() いい天気です。 修学旅行No.3![]() 修学旅行No.2![]() ありがとうございます。 行ってきます。 修学旅行No.1![]() いよいよ始まりです?? いってきまぁす? 2年 生活科 12月15日
生活科「あそんでためしてくふうして」の学習をしています。
集めてきた廃材の中から試行錯誤を繰り返しながら,みんなが楽しめるおもちゃ作りをしています。作成するのは今日が最終日なので,ルール作りや看板など,みんなが分かりやすいように工夫しました。 来週は,それぞれが作ったおもちゃで遊びたいと思います。 ![]() ![]() 5年生 スマホ・ケータイ安全教室
KDDIの方による「KDDIスマホ・ケータイ安全教室」がありました。
ケータイによる様々なトラブルを知り,便利なものに潜んでいる危険について知ることができました。 子どもたちがこれから手にするであろうケータイ。 その時に今日の学習を思い出してほしいと思います。 ![]() 5年生 ジュニア京都検定
ジュニア京都検定を受けました。
タブレットを使ってのテストが初めてだったので少し緊張はしていたものの,勉強をした成果を出せていたように思えます。 これを機に,京都の歴史や文化などへの興味がさらに増した子どもたちでした。 ![]() 5年生 京野菜を育てよう
十月に植えた大根がどんどん成長しています。
はじめは小さかった種が,今は大きな大根へとなりました。 今から収穫が楽しみです。 ![]() ![]() 4年 学習発表会「六斎念仏」![]() ![]() 子どもたちは緊張していましたが,思い切って,楽しんで演奏できたと思います。 演奏後の教室ではやりきった顔をしていました。 たくさんのご参観ありがとうございました。 |
|