京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:105
総数:555971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

道徳の授業 (3年生)

今日の1限,全学年道徳の授業です。写真は,3年生の様子です。3年生は,持ち回りの道徳の授業でした。中学校生活もあと4ヶ月を切っています。いろいろなことを学習して,これからの進路に生かしてください。
画像1
画像2
画像3

保健室掲示(12月)

今月の特集は,「ストレスと上手につきあおう!」です。
参考にしてくださいね。
画像1

2年 企業訪問(5)

 
画像1
画像2
画像3

2年 企業訪問(4)

 
画像1
画像2
画像3

2年 企業訪問(3)

 
画像1
画像2
画像3

2年 企業訪問(2)

 
画像1
画像2
画像3

2年 企業訪問(1)

本日午後から,2年生は企業訪問に出かけました。訪問させていただいた企業の皆様,ありがとうございました。2年生の皆さんは,この経験を今後の進路に役立ててください。
画像1
画像2
画像3

企業や職場を見学しよう!

 本日,2年生は企業や職場の見学をしました。たくさんの事業所にご協力いただき,フィールドワークを実施することができました。各事業所で働いておられる社会人の方々に,お話を伺い,実際に自分たちの目で,どんなことを大切にされているのか?SDGsへの取り組みなど,いろんなことを学んできました。ご協力をいただきました事業所の皆様,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

3年生 進路写真と個人写真撮影

12月2日(木)6限に、入学願書に貼り付ける進路写真の撮影と卒業アルバム用の個人写真の撮影がありました。進路写真は受験に使う写真です。生徒のみなさんは緊張した面持ちで撮影に臨んでいました。
画像1
画像2
画像3

後期第2回代議・専門委員会

本日放課後,後期第2回代議・専門委員会が行われました。それぞれ委員会ごとの活動に取り組んでいました。また,委員会に入っていない部活の生徒で,清掃活動をしてもらいました。今日は,元テニスコート跡の落ち葉清掃をしました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/23 三者懇談会 5
12/24 終業式
12/27 冬季休業(〜1/5) 学校閉鎖日(〜1/3)
12/28 学校閉鎖日
12/29 学校閉鎖日

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp