京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up9
昨日:59
総数:456720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

科学館

画像1
科学館を見学します。館内はハロウィン仕様で気分も高まります。

お弁当タイム

画像1
待ちに待った昼食です。朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。

アスタムランド徳島

画像1画像2
12時30分にアスタムランド徳島に着きました。いきなりスパイダーマンが現れて、みんな驚いていました。

北淡震災記念公園 見学3

画像1
震度7の地震を体験しました。

北淡震災記念公園 見学2

画像1画像2
地震の怖さ,防災の大切さ,多くのことを感じて学んで欲しいと思います!!

震災記念公園 見学

画像1画像2
様々な展示を見学しています。

北淡震災記念公園

画像1
北淡震災記念公園に到着しました。これから施設見学と地震体験をします。

Get Outlook for Android<https://aka.ms/AAb9ysg>

修学旅行1日目

画像1画像2
予定通り8時にバスに乗り、淡路島に向けて出発しました。この後、淡路SAで休憩をして、北淡震災記念公園に向かいます。

出発式

画像1
全員元気に出席です。天気にも恵まれ、修学旅行日和となりました。

Get Outlook for Android<https://aka.ms/AAb9ysg>

パソコンで「ゃ」「ゅ」「ょ」

画像1画像2画像3
パソコンで算数や国語の復習もしています。
今日は,小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」や伸ばす音,カタカナの復習をしました。

「正解するとポイントが増えた!」
「もう一度解きなおしたら正解した!」
と自分の記録に挑戦しています。
楽しみながら復習ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp