京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up38
昨日:76
総数:642163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月19日(火)に実施します                  日程変更があった場合は、HPにてお知らせします。

1・2年 年賀はがきコンクール

画像1画像2
 郵便局主催の年賀はがきコンクールの授賞式を,先日校長室で行いました。
 有志で応募してもらったコンクールでしたが,たくさんのお友達が参加してくれました。中でも,素敵な作品を書いてきてくれた友達には,金賞,銀賞,銅賞の賞状ももらいました。
 来年はとら年ですね。手書きの年賀状が届くと嬉しいですが,みなさんはどのような年賀状を送りますか。

オリジナルパフェの紹介をしよう!

画像1画像2
Unit7『What do you want?』の学習で,友達と欲しい物を尋ねたり答えたりするやり取りを通して,オリジナルパフェを作りました。「What do you want?」「I want 〜.」の言い方にだいぶ慣れてきました。パフェを作った後は,友達と紹介し合いました。

図画工作科『カードで伝える気持ち』2

画像1画像2
カッターナイフの使い方に気をつけながら,とび出す仕組みを使ってカードを作りました。いつもお世話になっているおうちの方たちに向けて,感謝の思いを伝えるために,どのような仕組みやイラストを描くか,考えながら作りました。

おうちの方のアドバイスを生かして

画像1画像2画像3
 太秦フェスティバルでおうちの方にもらったアドバイスを生かして,早速おもちゃを作りなおしてみました。ロイロノートに書いてもらったアドバイスを,しっかりと見て子ども達は考えていました。
 さあ,どんなおもちゃが完成するか楽しみです。

太秦フェスティバル

画像1画像2画像3
 11月25日は,2年生の太秦フェスティバルでした。2年生は,ロイロノートを使って,生活科の「あそんで ためして くふうして」の学習の様子を発表しました。国語の「馬のおもちゃの作り方」と合わせて,1年生によりより発表をするためにおうちの方にアドバイスをいただきました。もらったアドバイスをもとに,12月6日の1年生への発表を頑張っていきます。
 たくさんのご参観,ありがとうございました。

6年生と遊んだよ。

画像1
画像2
画像3
 1年生は,6年生が考えてくれた遊びで,とても素敵な時間を過ごしました。たくさんの遊びを考えてくれた6年生の背中はとても大きく見えたようで,遊びが終わってからも,6年生の話をよくする1年生です。
 5年後,同じように1年生に優しくしてあげることと思います。6年生のみなさん,本当にありがとうございました。

道徳「にんじんばたけで」

画像1
 「ちょっとくらいいよね…」
 「悪いと分かっていてもやってみたい,やってしまった。そんな経験はあるかな?」という導入から,良いことを,進んですることについて考えました。
 「弱い自分に負けず,正しいことをやると,すっきりするね。」「よいことをやると,気持ちがいいね。」など,子どもたちからも,良いことをすすんですることの良さについて,意見が出されました。迷った時,立ち止まって考えることができる人に,なっていけるといいですね。

理科〜てこを使った道具

画像1画像2
 6年生のてこの学習では、身近にあるてこを使った道具の学習をしました。ハサミや釘抜きなどはおなじみですが、釣竿などは「えー?!これもてこなの?」という声もあがっていました。
 実際に使ってみて、てこであることを体験しました。やはり体で覚えるのは大事ですね。

くるみ割り人形より「行進曲]を鑑賞しました♪

画像1
 1年生音楽科の学習では,チャイコフスキーの「行進曲」を学習しました。トランペットの「よびかけ」に対して,ヴァイオリンがこたえているような,美しい掛け合いを子どもたちはしっかりと聴き取り,音楽を楽しみました。また,音楽に合わせて「よびかけ」ているトランペットの旋律が聞こえたら,手をあげるなど,聴き取る力もつけていっています。子ども達が,生涯を通じて音楽で心を安らげたり,楽しんだりすることができるよう願っています。

雨の日の体育

画像1画像2画像3
今日は体育だったのですが,雨で運動場に行けず,プレイルームでボール投げの練習をしました。NHK for schoolの「はりきり体育ノ介」を視聴して「できるポイント」を確認した後,プレイルームの的に投げて入れる練習をしました。慣れてくると投げる場所を少しずつ後ろにずらしましたが,次第に投げる格好もよくなり届くようになりました。「入った!」「楽しかった!」と満足そうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp