最新更新日:2024/11/01 | |
本日:38
昨日:76 総数:642163 |
冬休みを楽しくすごすために
年末年始に楽しいことがいっぱいの冬休みが近づいてきました。体調を崩さないようにすごしたいものですね。
(た)たべすぎないように気をつけて (の)のびのびと外でからだを動かそう (し)しょくじのあとは,歯をみがこう (い)いっしょうけんめいになれることをみつけよう (ふ)ふだんと同じ時間に起きてみよう (ゆ)ゆぶねにつかって温まろう (や)やっぱり換気が大事だね (す)すいみんをしっかりとろう (み)みつ(密)をさけよう ツルレイシの観察
夏前から始まったツルレイシの観察ももう終わりです。今までの観察記録をまとめ,表紙も仕上げてバッチリ!成長の様子だけでなく,ツルレイシ=ゴーヤということも知りました!
版画
二学期の後半から進めてきた版画が,いよいよ完成に近づいてきました。
刷った紙の裏から,絵の具で色を塗っていきます。 水加減に苦戦する姿も見られましたが,きれいな配色で塗れている様子もたくさん見られました。 3年生『大豆のみりょく』について学習しました!授業では,大豆のおいしさや食感,栄養のことなどたくさんの魅力を考え,発表してくれていました。 振り返りのプリントには,「大豆を家でも食べてみたいです。」書いている子たちも多かったです。ぜひ栄養たっぷり,みりょくたっぷりの大豆を使った料理をお家でも作っていただければと思います。上には「肉みそいため」のレシピをのせています。 『12月10(金)の給食♪』
今日の給食は和献立です。
メニューは・・・ 「ごはん」 「ゆばあんかけ丼の具」 「小松菜とひじきのいためもの」 「京野菜のみそ汁」 でした。 「ゆばあんかけ丼の具」は,かつおぶしでとっただしで,「ゆば」や「にんじん」,「かまぼこ」,「たけのこ」を煮て,最後に片栗粉でとろみをつけています。子どもたちからも,ごはんととてもよく合っておいしいと好評でした。 「京野菜のみそ汁」は,京の伝統野菜の「金時にんじん」と「聖護院だいこん」が入った白みそ仕立てのみそ汁です。金時人参の赤色や,せりの緑色など見た目も楽しめる献立でした。 ごちそうさまでした。 5年生ありがとう
5年生が遊びを企画してくれました。2年生が話し合った遊びの中から,5年生が準備をしてくれました。子ども達は,汗びっしょりになりながら,5年生との遊びを楽しんでいました。
えがおの日
えがおの日の学習をしました。全校一斉に同じ絵本を使って学習を進めました。子ども達は,自分の生活をふり返りながら,これからどうしていったらいいかを考えることができました。
紙版画
図工の学習の紙版画で「自分の鬼」を作っています。はさみや手で紙を切りながら,自分の鬼を作っています。ちょっとだけ,毛糸も使っています。来週は,いよいよインクをつけて刷っていきます。どんな鬼が出来るか楽しみです。
理科『ものの温度と体積』2
試験管を温めたり冷やしたりして,せっけん水のまくがどうなるかを調べる実験をしました。試験管の口のまくが,膨らんだりへこんだりする様子がよく分かりました!
慣用句を調べよう!
教科書に載っているもの以外に,どんな慣用句があるのかを調べて,ロイロノートにまとめました。まとめたものをみんなで共有して,様々な慣用句を知ることができました。ロイロノートで字を打ったり,画像を貼り付けたりする作業も,上手にできるようになってきました!
|
|