京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up14
昨日:13
総数:455356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

朝食

画像1画像2画像3
今日の朝食です。品数も多く、豪華です。
みんなぐっすり寝られたようで、全員元気にご飯を食べています。
しっかり食べて今日も1日楽しみましょう!

修学旅行 2日目

画像1
おはようございます。今日も1日天気は良さそうです。

振り返りタイム

画像1画像2
就寝前に各部屋で今日1日の振り返りを行っています。
1日目、全員元気に過ごすことができました。
今日の更新は以上です。明日もホームページを随時更新しますので、ご覧ください。

夕食タイム 3

画像1画像2
食後にはデザートもあり、みんな大満足のようでした。

夕食タイム 2

画像1画像2画像3
みんな前を向いての静かな夕食です。
会話はありませんが、美味しい夕食に顔は笑顔です♪

夕食タイム

画像1
お風呂を済ましこれから夕食です。
今晩の夕食、とても美味しそうです。

鍵盤ハーモニカの学習を始めました!

画像1画像2
1年生が待ちに待った,鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。

「トゥー,トゥー」とタンギングをしてパイプに息を吹き込みます。

「前は難しかったけど,だんだんできるようになってきた!」
「みんなで合わせて吹くのが楽しい!」
「お家でも教科書の鍵盤で練習してきます!」
と今日はド・レ・ミの音を吹くことができました。

旅館に到着

画像1画像2
本日泊まるホテルの「鳴門海月」に到着しました。1日お世話になります。

鑑賞の時間2

画像1画像2
作品の説明文をしっかり読みながら、鑑賞を楽しんでいます。ピカソの作品の迫力に圧倒されています。

鑑賞の時間

画像1画像2
芸術の秋。たくさんの素晴らしい作品を鑑賞しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp