![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:10 総数:316747 |
5年 「足が速くなるダンス特別授業」 その1
来週に「足が速くなるダンス」という特別授業があります。
陸上選手やダンサーの方から足が速くなる方法やダンスを教わります!当日だけではマスターできないので朝休みなどの時間で練習しています! ![]() ![]() 5年 外国語 「Unit6 I want to go to Italy」
単元のゴールにしていた「自分が行きたい国を紹介しよう!」をALTのアンソニーにも紹介しました。
紹介した内容から一つだけ質問がありましたがこれまでに学習した表現で答えれていました。 ![]() ![]() 3年 理科「電気の通り道」その2![]() 3年 理科「電気の通り道」![]() 3年 ドッジボール大会 その1![]() 【4組】 算数 「かたちづくりと面積」![]() ![]() 【4組】 平和について考えよう![]() ![]() 【6年】おさかな名人 第2回さんま賞!2
今回も骨から身をきれいにとりわけ,上手に魚を食べきった子ども達は・・・
にこっと笑顔で『さんま賞』ゲットです! ![]() ![]() 【6年】おさかな名人 第2回さんま賞!![]() ![]() 味がしっかりとついているさんまをおいしくいただきました! 2回目の『さんま賞』をゲットした子ども達です☆ 【6年】千羽鶴を広島の地へ・・・![]() ![]() ![]() 今回はコロナウイルス感染症のこともあり,修学旅行の行き先を変更しましたが,総合的な学習の時間に「平和学習」を続けています。 その一環として,全校のみんなにも折り鶴をおってもらい,その千羽鶴を広島の地へ届けることにしました。今週は1年生と3年生・4年生の所に行き,広島の地でどんなことが起こったか・千羽鶴を送る意味などを伝えて,一緒に折り鶴をおってもらいました。 来週も残りの学年に行って,一緒に思いを込めながら折り鶴をおってもらいます。 |
|