京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up7
昨日:22
総数:455371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

クラブ活動の様子

画像1
画像2
画像3
 今日は久しぶりのクラブ活動でした。
みんな楽しく活動することができました。

クラブ活動 コンピュータークラブ

画像1画像2
 プログラミングソフトのスクラッチを使って,「ダンスパーティー」をしました。自分で曲を選んで,ダンサーに動きをつけていきます。背景を変えたり,曲の途中で動きを変化させたり,プログラミングすることができました。
 最後は,お互いのダンスを見て楽しく「ダンスパーティー」をしました。

『くじらぐも』音読発表会!

画像1画像2画像3
『くじらぐも』の音読発表会をしました。
1組と2組でグループに分かれて見せ合います。

「1くみの発表を聞くことができてよかったです。」
「大きな声で発表できていてすごいと思いました。」
「おおきなかぶの時よりも上手に読めてうれしいです。」
と隣のクラスの音読を聞くことができて嬉しそうにしていました。

どのグループも一生懸命発表ができました!

解散式

画像1画像2
全員元気に帰ってきました。
お土産とともに、たくさん楽しかった思い出話をしてください。
土日でしっかり体を休めて、また月曜日から頑張りましょう!

学校到着

画像1
予定より少しだけ早く到着しました。
これから解散式を行い、下校します。

桂川PAを出発しました

16時15分に桂川PAを出発しました。学校に到着するのは16時45分前後になりそうです。

大藪小学校へ

画像1
ほぼ予定通り、14時50分にハイウェイオアシスを出発しました。この後、桂川PAでトイレ休憩をした後、学校に向かいます。学校到着時刻は、予定通り16時40分ごろです。

淡路ハイウェイオアシス

画像1画像2画像3
最後のお土産タイムです。
これから桂川パーキングエリアを経て、学校に帰ります。

ハイウェイオアシスへ

画像1
昼食を済ませ、13時10分に淡路島牧場を出発しました。この後、ハイウェイオアシスでおみやげを買って、学校に向かいます。

最後のご飯

画像1画像2画像3
修学旅行最後のご飯は淡路島牧場でのカレーです。みんな美味しそうに食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp