![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:115 総数:379825 |
5年生〜収穫祭〜その3![]() ![]() 5年生〜収穫祭〜その2![]() ![]() 5年生〜収穫祭〜その1![]() ![]() 5年生〜収穫したお米を食べました!〜![]() ![]() 5年生〜学活「食の指導」〜その2![]() ![]() 5年生〜学活「食の指導」〜![]() ![]() 4年生♪ 感動体験交流会に向けて![]() ![]() 毎日の練習の成果も見え始め,発表内容をどんどん言えるようにもなってきています。本番まであと少し!頑張ろうね! 3くみ 大きなブロッコリーが できました
久しぶりに畑へ行きました。とても大きなブロッコリーができていました。
「3くみの畑で育てたブロッコリーです。どうぞ」と言って,校長先生に渡しました。 「大きいブロッコリーですね。」とほめていただきました。 ![]() 3くみ 人けんひょうごを つくったよ
人権月間にむけて,人権標語つくりに挑戦しました。
初めに,友だちから言われるとうれしい言葉や友だちにどのように接したいかを考えました。また,いじめアンケートで書いた言葉なども思い出しながら,人権標語を考えました。 できあがった標語を読むと,心が温かくなりました。 ![]() ![]() 3くみ マットあそび たのしみました
今日は,ゴムの場やさめの場で前転がりをしたり,うさぎとびをしたりしました。
友だちからアドバイスや励ましの声かけをうけて,前転がりもいきおいよく回れるようになりました。 友だちと一緒にうさぎとびをしたのも楽しそうでした。 ![]() ![]() |
|