![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:17 総数:389234 |
やきいも読書週間
今日から「やきいも読書週間」が始まりました。今年度は2回目の読書週間です。いろいろなイベントも企画されています。読書の秋です。活字に親しんでほしいですね。今日は洛西図書館から「青い鳥号」が来てくれました。普段はない本がいっぱいありました。
スタッフの皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 総合「まとめポスターを作ろう」(4年生)![]() 今までの学習を振り返り,学んだことや感じたことをポスターに書いています。 完成が楽しみです。 算数科「概数とその計算」(4年生)![]() 四捨五入の仕方を知り,「○の位までの概数」や「上から○けたの概数」に合わせて概数に表すことを学習しています。 概数で表すことで計算も早くできることが分かりました。 楽しい話し合い活動![]() ![]() みんなそれぞれに楽しい相談ごとがあって,それをグループで真剣に答えていく学習に大盛り上がりでした。 最後は,もっと大勢で相談してみたいと喜んでいました。 算数の時間は,一人ひとりがかけ算の問題をつくって,みんなでその問題を問いていきました。 いろいろな問題が出て,楽しみながら問題と格闘していました。 GIGA端末を使って![]() カメラを起動させて,写した写真が,絵日記の表の中に貼り付けられることに,驚いていました。 次は,写した写真の説明を書く練習をします。 【音楽】きれいな二重奏♪![]() ![]() 国語![]() 辞典をひくはやさもはやくなり,ことわざの意味を知ることができました。 中間マラソン![]() 子ども達は,だんだん走ることにも慣れてきた様子で,元気に頑張っています。 【理科】秋を見つけに![]() ![]() タブレットを使って写真を撮り,夏や春の様子と比べてみました。 植物は枯れていたことや葉の色が変化していたこと,虫などの生き物が見つからなかったことなどを交流しました。 これらの変化は気温の変化と関係があると考えることができました。 国語![]() そして,説明する文章を書きみんなで読み合いました。 |
|