![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358232 |
2年 11月4日
今日の生活科の学習ではかたつむりの観察をしました。
国語科「お手紙」でも出てくるかたつむり。実際に触ってどのような動きをするのか,どのようになっているのかを観察しました。 「ねばねばする。」「みたことはあるけど初めて触った」などととても興味をもっていました。 また,かたつむりが何を食べるのか,どのような環境でいるのかを本で調べていました。 ![]() 3年生 中堂寺見学![]() ![]() ![]() 11月4日 5年生 大根の成長
みんなが育てている大根が,太陽の日を浴びて大きく葉が育ってきています。みんなが知る,大根の葉の形にどんどん近づいてきています。見えていない部分はどれくらい成長しているのでしょうか。楽しみですね。
![]() 4年 体育 高とび
運動会の次は高とびです。自分たちで準備をして取り組んでいました。
それぞれに課題をもって頑張っています。 ![]() ![]() 4年 書写![]() ![]() 初めは難しそうにしていましたがだんだん字形を整えて書いていました。 5年生 新しい出会い
本日,新しいALTの方が来られました。
外国語の時間に教室に来ていただき,自己紹介をしてもらいました。 子どもたちも,学習した「I like 〜.」や「I can 〜.」などを使って自己紹介をしました。 一緒に勉強をする時が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ひかり 落ち葉にペインティング
思いおもいに模様を描いて素敵な葉っぱになりました。夢中で模様を描いていました。
![]() ![]() ひかり 11月のカレンダー
落ち葉の季節になりました。
葉っぱに絵をかいてラミネートしました。11月のカレンダーの飾りと本のしおりにしました。いろいろな模様が楽しいです。 ![]() ![]() 4年 運動会![]() ![]() 運動会 4年
運動会たくさんのご参観ありがとうございました。子どもたちも充実した運動会になったと思います。運動会で得た力をいかして今後の学校生活を過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() |
|