![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:241 総数:488979 |
科学センター学習2組
「発見!電池の不思議」
![]() ![]() ![]() 科学センター学習1組
1組「石の中からキラキラゲット!」
![]() ![]() ![]() 科学センター学習
1年生は科学センター学習がありました。1組は「石の中からキラキラゲット!」実験や観察を通して金属鉱物の特徴をとらえ,目的の金属を効率よく集める方法を考えていきました。2組は「発見!電池の不思議」さまざまな材料を扱いながら,電池を作り出し,オルゴールを鳴らしたり,モーターを動かしたりする実験を行いました。普段の学校と違った,少し本格的な実験にみんな真剣にでも楽しそうに取り組んでいました。
![]() ![]() 人権月間
12月は人権月間です。今日は1年生と2年生が人権学習に取り組みました。1年生は「見えないを伝えたい」という視覚障害を持つ人のビデオを通して考えを深めました。2年生は「日本に住んでいる外国人」というテーマで,共により良く生きるためにはどうすれば良いのかについて考えました。誰もが暮らしやすい社会・学校・そしてクラスでありたいですよね。
![]() ![]() エコキャップ運動
今日は毎月実施されるエコキャップ運動の日です。もうすっかり定着しているこの運動,結構たくさんの人がこの1ヶ月間にそれぞれの家でたまったキャップを持ってきてくれています。小さな行動が社会のどこかで役に立つ。このような取組はいつ見てもほのぼのしますね。がんばれ九条中生。
![]() ![]() ![]() |
|