![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:18 総数:465982 |
6年生 修学旅行6![]() ![]() ![]() 次は資料館の見学です。 6年生 修学旅行5![]() ![]() ![]() これまでの学びをふりかえりながら,平和への誓いをみんなで確かめ合いました。 6年生 修学旅行4![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行3![]() ![]() ![]() 秋空のもと,みんなでお弁当を食べました。日差しがほっこり暖かく感じます。 6年生 修学旅行2![]() ![]() 6年生 修学旅行1
いよいよ出発です。おうちの方をはじめ,たくさんの方々にお世話になり実施できることに感謝です。
さまざまな人とかかわり,進んで学び,深め合いながら,心に残る思い出深い修学旅行にすることを出発式で確かめ合いました。 ![]() ![]() 秋空の桂坂小![]() 2年 生活科「うごくおもちゃ大会」昨日は,生活科「あそんでためしてくふうして」の学習の中で 1人1人が作った動くおもちゃを使って2年生みんなで遊んで楽しみました。 各グループでお客さんに楽しんでもらえるにはどんな工夫ができるか考え, ルールや遊び方も自分たちで決めました。 同じ仕組みのおもちゃでも工夫1つで様々な楽しみ方ができ,充実した時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 本とお話しの会
今日は3年生の本とお話しの会がありました。影絵は登場人物の動きだけでなく,花の色の移り変わりなどがアニメーションのようで,子どもたちはお話の世界にすっかりと引き込まれていました。
「草の音とかいろいろな音も工夫されていてすごかったです。」 「『花さき山』のお話を聞いて,ぼくもやさしいことをしてたくさん花を咲かせたいなと思いました。」 「お話に合わせて声をかえているのがすてきだなと思いました。」 子どもたちからたくさんの感想が聞かれました。 「本とお話しのクラブ」の皆様は,今日の会に向けて,準備や練習を重ねてこられました。子どもたちのためにすてきな会をしてくださり,感謝の気持ちでいっぱいです。 来週は4年生がお話を聞きます。 ![]() ![]() ![]() クラブ活動 【手芸・クラフトクラブ】![]() ![]() ![]() 手芸・クラフトクラブでは,持ってきた材料を使って,マスコットや小物入れ作りをしています。5・6年生は家庭科で学習したことをいかして裁縫をしていました。どんな作品になるのか,完成が楽しみです。 |
|