京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:47
総数:365576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

【理科】火山灰はどんな形?

画像1画像2
 地層をよく見てみると,丸い形の石が多くふくまれている地層と角ばった石が多くふくまれている地層があることに気づきました。
 角ばった石を多くふくむ地層は火山によるはたらきでできたのではないかということになり,今日は実際に火山灰を顕微鏡で観察しました。

「チャロとにんじん」の発表会をしました。

画像1画像2画像3
 まず,作品の題名を考えました。「にんじんを食べるチャロ」や「にんじん山を登るチャロ」などの題名がでました。次に,「ここを見てほしい。」と言うところと,その理由を話すようにしました。最後は,友達からの質問にこたえて終わりました。今回の学習で学んだことを次回の水彩画にも,いかせるようにしていきます。

体育科「ハードル走」(4年生)

画像1画像2
 ハードル走の2時間目の学習です。
 自分に合ったインターバルを見つけ,タイムを計りました。暑い日でしたが,力いっぱい最後まで走り抜けていました。
 タイマー係やハードル係など役割分担をしながら,活動していました。

国語科「ごんぎつね〜並行読書〜」(4年生)

画像1画像2
 新美南吉さんの作品をたくさん読んでいます。学習の終わりに紹介する本を見つけています。

総合

画像1
 大枝のたけのこの学習をした後,京都府の他の地域ではどんな野菜があるのか調べてみることにしました。
 万願寺とうがらしや堀川ごぼうなど,京都にはいろいろな野菜があるのですね。

算数

画像1
 算数の学習では重さに入りました。
 三角定規と鉛筆の重さを天秤ではかってみました。
 それぞれ1円玉が何個分かを考え,重さの単位には「グラム」があることを知りました。

絵の具をつかって

画像1画像2
 図画工作でお話の絵に取り組んでいます。下絵が完成し,クレパスと絵の具をつかって色をつけています。赤・黄・青の三原色を使い,水の量を調節しながら色をつけていきます。小さい画用紙に試し塗りをしながら,「○色ができたー」と絵の具を楽しみながら活動できました。

ニンジンの芽が出たよ!

画像1画像2画像3
 先週,種まきをしたニンジンですが,ようやく芽を出しました。ダイコンの芽とは違い,細い葉が2枚,元気よく顔を出しています。ニンジンの芽の周りに雑草の芽もたくさん出ていたので,みんなで取り除きました。ダイコン同様,すくすくと育つよう,お世話をがんばりましょう!
 プランターにまいたダイコンも無事に芽を出しました!

宮沢賢治作品の魅力を交流

 先週,宮沢賢治作品の魅力を考えました。
 それぞれが自分の考えを持ち,今日の交流に臨むことができました。
 交流し,自分と考えが似ている所,違う所を探して交流しました。
 授業の最後には,交流したことも含めて短い言葉で宮沢賢治作品の魅力を改めて考えました。

クロスワードパズルに挑戦

画像1画像2画像3
 チャレンジタイムの時間にクロスワードパズルに挑戦しました。
 5年生までに習った漢字の問題でしたが,難しい問題もたくさんあり,友達と相談したり,国語辞典で調べたりしながら学習しました。
 漢字ドリルの今までに習った漢字のページを活用しながら,自主学習に取り組むようにしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

小中一貫構想図

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

災害等非常時のお知らせ

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp